Facebooとブログで、ファンがどんどん集まる自分メディアを作る
内藤勲メルマガ【特典プレゼント!】 個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!便利ツールの使い方

Facebooとブログで、ファンがどんどん集まる自分メディアを作る

ネットでファンを作る方法

内藤です

ネットでのファンて、どういうものでしょうか。

自分のファン、商品のファンは、多い方がいいですよね。

Facebookのフォロワーも多い方が有利です。
ブログの読者も多い方が有利です。

もちろん、ただの見た目の数字が大きいのは意味がないですが、関心度、信頼度の高いファンは多い方がいいです。

売り込みしなくても、関心を持ってくれているわけですから、利用していただきやすくなります。

ですから、ネットでもファンを作れるようになるというのは、とても重要なことです。

Facebook、ブログの特徴

Facebookの特徴

Facebookは自分や商品の存在を多くの人に知ってもらえる場所です。目の前に投稿が流れてきますので、何度も目に触れられることで、存在を知ってもらえます。

しかし、投稿がどんどん流れていってしまうため、重要な投稿もすぐに見られなくなってしまいます。

つまり、Facebookでは直接購入したり、商品の詳細を見てもらいにくいということです。

ブログの特徴

一方ブログは、記事が蓄積されていますから、重要な記事が古くても見てもらう事ができます。例え1年前の記事だとしても、トップページにリンクを置いておけば問題ありません。

しかし、そもそも自分のブログに来てもらわなければ、見てもらう事ができません。その代わり、集中して読んでもらう事ができます。

つまり、商品の詳細をよく見てもらえますし、購入にも繋がります。

Facebookからブログへの流れ

Facebook、ブログの特徴からも、ファンの度合いはブログの方が高いと言えます。
でもブログの方が目に触れられる機会が多いですから、ファンになってもらうキッカケはFacebookの方が高いです。

つまり、Facebookを入り口として、ブログで関心を強めてもらう。こんな流れができてきます。

ですから、ファンになってもらうために

・Facebookでは売らない
・ブログに来てもらう
・ブログに役立つ内容がしっかりある

この事を意識した使い方が必要です

できること、役立つこと、楽しむこと

「できること」
「役立つ(喜ばれる)こと」
「楽しむこと」

この3つが重なっていることが長く続く仕事だと僕は考えています。

長く続くとは、ファンがいるからこそです。

自分のできること、培ってきたことで、お客さんの役に立ち、そして、楽しめるもの。

できないことはできません(笑)できるように努力するのは大切ですが、これまでの得意分野を生かした方が早いです。

いくら役に立っても、ストレス満載だと続けられなくなります。
自分が楽しいだけで喜ぶ相手がいないと仕事になりません。

どれか1つ抜けてても続けられなくなります。もしくは、しんどくなります。
ファンが多い人って、この3つがそろっています。

最後に

Facebookでいきなり売ろうとしたり、ブログで関心、信頼を高めずに売ろうとするとファンにはなってもらえません。

ファンになってもらうには、流れと順番に注意しないといけません。

どうされたら嬉しいか? 
どうされたら「ファンになってまうやろ〜」と思ってしまうのか?

考えてみましょう。

 

内藤勲メルマガ
登録特典プレゼント中!
個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!
便利ツールの使い方(一部ツールの解説動画付き)
お名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください

※お名前はアルファベットでの登録はできません。
Gmailがおすすめです。

ネットでファンを作る方法
タイトルとURLをコピーしました