今回の募集は終了しました
こんにちは、内藤勲です。
・メルマガを始めたい
・カレンダーから予約できるようにしたい
・AIを活用してSNS発信を楽にしたい
・仕組みを作って作業を減らしたい
・動画を作りたい
・質問や相談できる場が欲しい
そんな方のためにオンラインスクールを
『ネットでファン・アカデミー』としてリニューアルします!
AI活用や動画編集など新しいコンテンツも加えて
ファンが集まる仕組みづくりの実践の場として再スタートします。
あなたの価値を広めて、喜んでくれる方を増やしませんか?
参加されたお客様から頂いた声
これまでのオンラインスクールに参加されたお客様の声を一部ですが紹介しますね。
少なくとも2〜3日に一回以上は必ずお問合せやお申し込みを頂くようになりました。倍数で言うと3倍以上は増えたかと思います。
このように人とのご縁が拡大した理由は、一番に私のサービスや想いを応援してくださる方が増えていったからだと思います。有難い限りです!
その中には以前からずっと見て下さった方もいらっしゃり、お申し込みをする背中を押してもらったという声も中にいただきました。
想いの部分が、これ私のことだ!私に言われているみたい!とおっしゃる方もいてはじめましてですが、はじめましての感じがしませんと言われる方もいました^^なので、はじめからお客様と話してもズレを感じる方がほとんどいないことも、思い切って想いを発信してよかった点でした!
オンラインで構築したツールやつながりが、私を強く支えてくれたと感じています。
起業当初も今も、私は一発屋になるつもりはありませんでした。
だから、爆発的な売り上げ急増とか、派手な活動は正直ないと思います。一方で、多くの人に私が言われることがあります。
それは
「楽しそうだね」とか
「エネルギーもらえる」とか
「勢い感じる」とか
これって、私が一番「こうなりたいな」が実現できてる状況だなって感じています。そうなるために、私が日頃大切にしていることはこの二つ
それは
「お客様の目線でモノづくりや発信をする」ことと、
「自分軸を大切にすること」こと一見すると、真逆のことに感じるかもだけど
内藤さんのオンラインスクールで学んだことを実践していくと
これが両立出来て、しかもお客様も私もうれしい~がつくれるんだよね。これは「ノウハウ伝えるだけ」のコンサルではできないことだと私は思っています。
念願だった動画教材を販売することができました!
申し込みから決済・納品までの流れが自動化
ビジネスのステージが上がりました。今まで、単発講座・長期講座をオンラインでしておりましたが、教材販売はしたことがありませんでした。
どうやって、販売したら良いのか、システム的に難しく考えていて前に進めずにいました。
内藤さんにシステムについて、ズームで一緒に操作してもらい、お客様にストレスなく、私も講座販売後に何もしないくても入金・動画の納品することなく売り上げを立てることができました。動画販売後に、コロナ疾患してしまい体調を崩してしまいましたが、そんな中でもシステムが働いてくれて、80名に動画を届けることができました。
こんな働き方があるのだと、感動しました。機械に弱い私ですが、内藤さんがいつも親身になって優しくサポートしてくれるので前に進むことができました。
ビジネスのステージが一歩上がりました。
内藤さんのスクールで学べるコンテンツは常に最新かつ本質的で、とてもわかりやすいので助かります。
またサポートの会でも、わからないことを聞きやすいので、パソコン使いやWeb操作が苦手な私にはとても心強い存在です。
内藤さんのオンラインスクールで、会員サイトやオンラインスクールの作り方を学ばせていただき、気づけば4年間運用しています。
最初はオンラインスクール形式のサブスクサービスとして始めましたが、今は形を変えて、動画講座や個別コンサルの受講生さんが利用できる会員サイトとして活用しています。
会員サイトをひとつ作れば、その中でクラス分けができ、提供内容も変えられるのがとても便利です。
動画講座は完全自動化で販売から提供まで行えていて、一度仕組みを作ってしまえば長く提供できるので、とても気に入っています。
また、動画や教材の視聴、セッション予約もすべてサイト内で完結しているため、お客様にもスムーズにご利用いただけるようになりました。
ITやシステムが苦手な私でも、内藤さんのスクールで教わったことだけで、集客から販売・提供までスムーズに行えるようになりました。
本当に学んでよかったと感じています。
ファンが集まる仕組みづくり
ファンが集まる仕組みづくりとは
・SNS+ブログ+メルマガ(LINE)
または
・YouTube+メルマガ(LINE)
で、自分メディアを育て、ファンを増やすことです。
大量のフォロワーや登録者を目指すのではなく、
少ない人数でもあなたのファンになる人を増やすメディア作りです。
何歳でも発信していればファンになってもらうことは可能ですからね。
また、使うメディアやツールも簡単にできるものに絞って実践します。

ネットでファン・アカデミーの内容
ネットでファン・アカデミーでは、3ヶ月のプログラムとして
・初回実践講座
・限定コンテンツ
・毎月開催のZOOM実践セミナー、質問会
・質問掲示板
・(旧)動画学習サイト
を用意しています。
※3ヶ月後も月額利用で継続が可能です。
2つのコース
ネットでファン・アカデミーでは2つのコースを用意しています
・スタンダードコース
・個別コース
それぞれの内容を説明しますね
スタンダードコースの内容
・初回実践講座
・限定コンテンツ
・質問掲示板
・ZOOM質問会、実践セミナー
・(旧)動画学習サイトの利用
つまづいた時は、質問掲示板やZOOMセミナー・質問会でやり取りしながら解決することができます。
個別コースの内容
・スタンダードコースの内容に加えて月に1度個別のZoomがつきます。
また、他の方に見られない1対1の個別の掲示板もご利用いただけます。
初回実践講座
【第1期】
11月3日(月)開催 10:00〜(90分)
・コンセプト設計と習慣について
・SNSやブログへのAI活用実践
12月1日(月)開催 10:00〜(90分)
・メルマガ配信、申込みフォーム〜決済〜連携の実践
Zoomにて開催。アーカイブも残ります。
限定コンテンツ
専用サイトにて、これらのテンプレートやツール、コンテンツをご利用になれます
・スレッズ用投稿自動生成ツール
スレッズ用(SNS用)の投稿下書きを3パターン自動で生成するツールが使えます。
発信のテーマ、対象、文章スタイルを入れると自分らしい投稿文を作ってくれます。
※有料のChatGPTのAPIと連携しており、生成には費用が発生するため、アカデミーの利用期間中のみとなります。
・コンセプト設計テンプレート
自分の商品コンセプトを導くテンプレート
・ChatGPTのおすすめプロンプト集
ブログ記事プロンプト、YouTube台本プロンプト、LP(ランディングページ)プロンプト、メルマガプロンプト、SNS投稿プロンプト、リサーチ・ネタ出しプロンプト
・その他AIの活用法
自分らしい文章の作り方、AIでスライドを作る方法、notebookLMを使った人気コンテンツをリサーチする方法など
・Vrewで動画編集する方法
Vrew(ブリュー)を使って簡単にできる動画編集の方法を解説
・ヨヤクーの使い方解説
申込みフォーム、決済、予約表、メルマガ、LP(商品ページ)など、これ1つでできるヨヤクー(yoyacoo)の使い方を動画解説
・読まれるアメブロの作り方基礎講座
読まれる記事の書き方から、必要な記事の種類、カスタマイズ方法など初心者の方でもわかるように解説しています
・ネットでファンを作る方法
少ないファンでも、「あなたから欲しい!」と言ってもらえるための発信の仕方、見せ方を解説
など用意しています。
コンテンツは随時追加していきます。

実践セミナー、質問相談会
ZOOMを使った実践セミナーや質問相談会を定期的に開催します。
月にそれぞれ1回ずつ実践セミナー、質問会を行います。それぞれ90分予定
※実践セミナーはアーカイブを残します。
11/13(木)13時〜 質問相談会
11/27(木)10時〜 実践セミナー(Vrewを使ったYouTube動画編集)
12/10(水)13時〜 質問相談会
12/24(水)10時〜 実践セミナー(AI×Canvaで資料作り)
1/8(木)13時〜 質問相談会
1/22(木)10時〜 実践セミナー(ステップメール設定とメルマガ配信)
※日程、テーマは変更になる場合もあります。
質問掲示板で個別アドバイス
質問掲示板で質問していただければ、個別のアドバイスをいたします。
掲示板は質問と回答ができるようになっています。
また他の方の質問と回答も見ることができますので非常に参考になります。
また、個別コースでは、他の方に見られずに相談できる1対1の個別の掲示板を用意しています
個別Zoom(個別コースのみ)
月に1度個別にてZOOM対応いたします。
画面共有して操作を進めたり、悩んでいることにアドバイスいたします。
(旧)動画学習サイト
以前のオンラインスクールでメインコンテンツだった動画学習サイトもご利用になれます。

(旧)動画学習サイトには
・人気ブログの作り方(12レッスン)
・WordPressの使い方(58レッスン)
・アメブロカスタマイズの仕方(80レッスン)
・SNS、ブログの発信の仕方(23レッスン)
・Facebook活用の基礎(12レッスン)
・メルマガの配信方法(22レッスン)
・LINE公式アカウントの始め方(17レッスン)
・オンラインサロン(会員サイト)の作り方(31レッスン)
・オンラインスクールの作り方(29レッスン)
・インスタグラムの基本操作と活用法(26レッスン)
・Clubhouseの活用と操作法(13レッスン)
・ライブ配信ツール「ストリームヤード」の使い方(12レッスン)
・音声のアップの仕方(8レッスン)
・ZOOMの使い方(16レッスン)
・マインドセット(7レッスン)
・個人ビジネスの仕組み化講座(95レッスン)
など、ネットでのファン作り、メディア構築に必要なノウハウを、ステップアップしながら順に学べる動画コース(224,800円相当)を用意しています。
1レッスン5分程度の動画になっており、見てすぐに作業したり、繰り返し見やすくなっています。
対象
- 既に商品・サービスがある方
- コンセプトを見直したい方
- 仕組みを整えたい方
- AIを活用して時短したい方
- フォロワーよりもファンを増やしたい方
参加料金
それでは参加料金のご案内です。
・スタンダードコース 59,800円(税込)
・個別コース 119,800円(税込)
個別コースは分割(42,000円×3回)もご利用になれます。
初回講座、限定コンテンツ、(旧)動画学習サイト以外に質問掲示板が使えて、ZOOMセミナー・質問会も受けられます。
40万円以上のコンテンツですので非常にお得です。
それではこちらからお願いいたします。
今回の募集は終了しました
クレジットカード(ペイパル)、銀行振込がご利用いただけます。
※銀行振込は振込手数料をご負担ください
これまでご利用のお客様の声
以前のオンラインスクールにご参加されたお客様の声を紹介します
動画教材や気軽に質問ができるだけでなく、価値観が合いそうな方々の考え方や体験談を聞くことができることが大きな収穫に感じています。
ネットで発信することに対して今まで腑に落ちなかったことが腑に落ちるようになり、一人で悩んだり葛藤する時間が減りとても楽になりました。一人で進めることは本当に効率が悪いことだったなぁと痛感しています。
オンラインサロンをつくりたいと思い、内藤さんのスクールでお世話になっています。
オンラインスクールの内容は充実していて、レッスン通りに行えば簡単に作ることができました。
とはいえ、実際の運用段階では、細かい点が分からず、質問掲示板を使って適宜教えていただけるのもありがたいです。ZOOMの説明会、質問会など、とにかく懇切丁寧に教えていただき、
他の業者さんでは考えられないほどの対応で、いつも頭が下がる思いです。
内藤さんのスクールは私がフリーで仕事を始めた当初から学んでいます。
右も左も分からない中で現在はアメブロ 、オンラインサロン、サイト、LINEと構築する事が出来ました。
今も投稿を続けていれるのは、ただ作り方を学ぶだけでなく、人として信頼して頂ける様な在り方、築き方、発信方法を学んでいるからだと思います。
動画講座で学べるので、何度でも見返せますし、毎月のzoomでの質問会や講座、掲示板で気軽に質問出来るのも本当に安心です!
返信が爆速で丁寧に教えて頂けます。いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします^^
内藤さんのオンラインスクールにアップされている動画を見ながら、サロンの設置をすることができました。
もちろん、コンテンツは半年くらい温めたものでしたが、最後、あっという間に仕上げることができました。受講生さんに喜んでいただいて、サロンを始めて本当によかったと思っています。
サロンのシステムで困ったことがあれば、内藤さんに質問掲示板でいつでも相談できるのもありがたいです。内藤さんはお仕事が速いので、あっという間に回答が来て、問題が解決します^^
内藤さんと出会ってからは、自分らしさを大切に自分と合うお客様に出会いやすくなり、お届けできる機会も増えました。
オンラインスクールはたくさんの動画コンテンツや資料がありますが、わからなくなったら直接内藤さんに聞ける「オンライン質問会」や「オンラインセミナー」もあり、その人のぺーずでビジネスを進めていくことができます。
よくある質問
Q、Zoomセミナーはアーカイブは見られますか?
Q、個別の質問にも対応していただけるのでしょうか?
他の方の質問も見れますので参考にできます。
個別コースの方は、専用の1対1の個別掲示板を用意しています。
Q、3ヶ月経過後の月額利用料金はいくらになりますか?
A、スタンダードコースが1万円、個別コースが3万円となります。
また、今回のお申し込みの際に自動的に継続課金されるわけではありません。
継続をご希望される場合にお手続きしていただく形となります。
Q、WordPessのご相談などは受け付けていただけるのでしょうか?
WordPressでわからないこともご質問可能です。
何歳でも自分のファンを!
40代でも50代でも、何歳でもネットで発信していれば、
誰もが自分のファンを作ることができます。
しかも若い子の真似をしたり、自分に無理したりせずに自分らしい発信で。
あなたらしいこれまでの経験を活かして、ファンになってくれる方を喜ばせて欲しいです。
僕はそんな方を増やしたいなと思っています。
一緒にネットでファンを増やしましょう!
ネットでファン・アカデミーでお会いできたら嬉しいです。
ご不明な点はお気兼ねなくお問い合わせくださいね
さしだめぐみさん
鈴木優子さん
香山綾子さん
スコット三穗さん
宮脇香苗さん