内藤です
役に立つ記事を書こう!
と思って、ブログの記事を書く画面を開いて、時間だけが経ってることはありませんか?
ずっと同じ画面見つめてたり。。
記事は1行も書けていないのに、気が付いたらYouTube見てたり。。
読まれるブログを作ろうと思ったら、自分の書きたい記事よりも、読書が喜ぶ記事を書くのが前提です。
でも、「役に立つ記事書かなきゃ、役に立つ記事書かなきゃ」と焦ると逆にどんどん書けなくなる人が多いです。
プレッシャーになったり、ストレスになったり。
そうなっていませんか?
役に立つブログ記事を書こうと思っても書けない時でも、役に立つ記事になる方法
そんな時は役立つ記事を書こうとするのではなく、過去に自分の役に立ったことをメモするつもりで書くといいです。
自分の役に立ったのですから、今同じ状況の人には役立つものにてります。
例えば、
機材は何を使えばいいのか、撮った動画はどうアップすればいいかわからなかった。
など。
その時に、ネットで知った情報や、詳しい人に教えてもらったこと、解決出来た方法を、自分の言葉で記事にまとめていきます。
例えば
・実際にやってみたら映像だけじゃなく音声も大事だった
・編集のアプリは○○が使いやすかった
・撮った動画は簡単にYouTubeに上げられた
とか。
自分の体験談として書きます。
些細なことでもOKです。
自分自身もその些細なことがわからなかったわけですし、些細なことが役に立ったわけですから。
すでにあるような情報だとしても、自分の経験を交えていくことでオリジナルの情報になります。
こんな感じで、自分にとって役だったことをメモしていくつもりで記事にしていけば、どんどんお役立ちの記事がたまり、読まれるブログになっていきます。
新しく役に立つことは何かな?と考えると難しいですが、過去の自分が困ったことを思い返してみるのは簡単です。
悩んできたこと、困ったことは何かしら経験があると思いますので。
今の仕事をやる時につまづいたこと、始めるキッカケになったことなどあるはずです。
その時の困りごとの解決策をメモしていきましょう。
- 過去の自分が困ったこと、悩んだことを振り返る
- その解決方法を自分なりに説明する
- 備忘録のつもりで書きためていく
万人の役に立つことはできません。
過去の自分に向けて書いてみましょう