内藤です
ブログやFacebookで投稿するとき、「読みやすい文章の書き方」って気にしますよね。
人は読む前の見た時点で「読みやすい文章」「読みにくい文章」と判断しています。
読む前に目に入った段階で無意識に「読みやすそう」「読みにくそう」と思っているということです。
では、いくつか文章の形を例にしましたので、パッと見で印象の違いを感じてみてください。ちなみに内容は同じです。
1 文字を詰めて書いた文章
ツールって便利なものです。手間のかかることを代わりにやってくれます。ツールに任せてしまえば時間ができますから、その分違うことに取り組むことができます。でも使い方を誤るとマイナスの効果になります。ツールを使うなってことではありません。僕もステップメールなど便利なツールは使います。でも使うならちゃんと相手のことも考えた使い方をしないと信頼を失ってしまいます。これで怖いのは、変な使い方をした本人のイメージダウンになるだけならいいのですが、メディア全体のイメージが下がりかねないってことです。例えば、アメブロだって自動コメントツールとか、自動読者ツールとかあります。そのツールの書き込みが溢れれば外から見たときに「また同じようなコメント付いてる。アメブロは変なコメントが付きやすいんだなぁ」と思われかねません。(実際思われてるかもしれませんが笑)そうするとツールを使わずにコツコツやっている人にまで悪影響が及びます。いい迷惑ですよね。それにツール使ってるとだいたい分かります。 だって違和感あったり、つじつまがあってないコメント、メッセージだったり、不自然だったりしますから。そうすると「残念な人だな…」って印象を与えます。それがあちこちに自動的に書き込むわけですから、マイナスイメージ自動拡散ツールになってしまってます。
2 。のたびに1行空け
ツールって便利なものです。
手間のかかることを代わりにやってくれます。
ツールに任せてしまえば時間ができますから、その分違うことに取り組むことができます。
でも使い方を誤るとマイナスの効果になります。
ツールを使うなってことではありません。
僕もステップメールなど便利なツールは使います。
でも使うならちゃんと相手のことも考えた使い方をしないと信頼を失ってしまいます。
これで怖いのは、変な使い方をした本人のイメージダウンになるだけならいいのですが、メディア全体のイメージが下がりかねないってことです。
例えば、アメブロだって自動コメントツールとか、自動読者ツールとかあります。
そのツールの書き込みが溢れれば外から見たときに「また同じようなコメント付いてる。
アメブロは変なコメントが付きやすいんだなぁ」と思われかねません。(実際思われてるかもしれませんが笑)
そうするとツールを使わずにコツコツやっている人にまで悪影響が及びます。
いい迷惑ですよね。
それにツール使ってるとだいたい分かります。
だって違和感あったり、つじつまがあってないコメント、メッセージだったり、不自然だったりしますから。
そうすると「残念な人だな…」って印象を与えます。
それがあちこちに自動的に書き込むわけですから、マイナスイメージ自動拡散ツールになってしまってます。
3 段落でわけ、空白行を入れてリズムを作る
ツールって便利なものです。手間のかかることを代わりにやってくれます。ツールに任せてしまえば時間ができますから、その分違うことに取り組むことができます。
でも使い方を誤るとマイナスの効果になります。
ツールを使うなってことではありません。僕もステップメールなど便利なツールは使います。でも使うならちゃんと相手のことも考えた使い方をしないと信頼を失ってしまいます。
これで怖いのは、変な使い方をした本人のイメージダウンになるだけならいいのですが、メディア全体のイメージが下がりかねないってことです。
例えば、アメブロだって自動コメントツールとか、自動読者ツールとかあります。そのツールの書き込みが溢れれば外から見たときに「また同じようなコメント付いてる。アメブロは変なコメントが付きやすいんだなぁ」と思われかねません。(実際思われてるかもしれませんが笑)
そうするとツールを使わずにコツコツやっている人にまで悪影響が及びます。
いい迷惑ですよね。
それにツール使ってるとだいたい分かります。 だって違和感あったり、つじつまがあってないコメント、メッセージだったり、不自然だったりしますから。
そうすると「残念な人だな…」って印象を与えます。それがあちこちに自動的に書き込むわけですから、マイナスイメージ自動拡散ツールになってしまってます。
4 文の途中で改行
ツールって便利なものです。
手間のかかることを代わりにやってくれます。ツールに任せてしまえば時間ができますから、
その分違うことに取り組むことができます。でも使い方を誤るとマイナスの効果になります。
ツールを使うなってことではありません。
僕もステップメールなど便利なツールは使います。
でも使うならちゃんと相手のことも考えた使い方をしないと
信頼を失ってしまいます。これで怖いのは変な使い方をした本人の
イメージダウンになるだけならいいのですが、
メディア全体のイメージが下がりかねないってことです。例えば、アメブロだって自動コメントツールとか、
自動読者ツールとかあります。そのツールの書き込みが溢れれば外から見たときに
「また同じようなコメント付いてる。アメブロは変なコメントが付きやすいんだなぁ」
と思われかねません。(実際思われてるかもしれませんが笑)そうするとツールを使わずに
コツコツやっている人にまで悪影響が及びます。いい迷惑ですよね。
それにツール使ってるとだいたい分かります。
だって違和感あったり、
つじつまがあってないコメント、メッセージだったり、
不自然だったりしますから。そうすると「残念な人だな…」って印象を与えます。
それがあちこちに自動的に書き込むわけですから、
マイナスイメージ自動拡散ツールになってしまってます。
いかがでしょうか?
どれも印象が違ったと思います。また、スマートフォンでも見た場合も異なってきます。
どれが一番「読みやすそう」と感じたでしょう。
読む前の見え方気にしてみましょう。
ちなみに僕は3番のパターンでかくようにしています
コメント