個を出して情報を発信していたら、ファンが集まるコミュニティを作ることができる
内藤勲メルマガ【特典プレゼント!】 個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!便利ツールの使い方

個を出して情報を発信していたら、ファンが集まるコミュニティを作ることができる

ネットでファンを作る方法

昨日は、サポートさせて頂いているエクスマ塾88期の最終講でした。

こうやってこの歳になって仲良くなれる仲間がいるというのは幸せなことだな〜と、めっちゃ仲のいい88期のメンバーを見て思いました。

エクスマでは、SNSの発信強化が1つのテーマになっています。
しかし昨日エクスマの創始者である藤村さんからは、「今年はブログも大事になるよ」との話がありました。

ブログは、記事が残るし、検索からのアクセスもあります。FacebookなどのSNSは流れてくる投稿を見ている状態ですが、ブログはわざわざ読みに来てくれます。強い関心を持って来てくれるので、しっかりと読んでもらいやすいのです。

だからブログも大事。

僕はアメブロを2度削除されていますが(笑)、WordPressに変えてでもブログを続けています。やっぱりブログを中心に考えていますから。

個とコミュニティ

SNSもブログも個人で発信できるものです。

個人事業主の方、フリーランスの方など、個人でビジネスをしている人はもちろん、経営者やイチ社員の方で、個人で発信してる人もいます。

これは別に大それたことではなく、ごくごく一般的なことですよね?

なぜ、個人の発信がこれほど身近になったのでしょうか?

その背景には、こんなことがあります。

・インターネットが、いつでも、どこでもできる
・SNSやブログで、誰もが情報発信元になれる

今や移動中でも、スマホを使ってインターネットの世界に入っていけます

また、ブログ、Facebookなど『個人』として、情報の発信が当たり前になっています

ビジネスにはいろんな種類がありますが、個人でビジネスをしている方のほとんどは、何らかの形でインターネットで情報を発信しています。

インターネットという世界で、情報を発信していくことで共感してくれる方も増えてきます。続けていくと、共感してくれる人々に対して、存在感も大きくなっていきます。

ネット上でファンができてきます。

ネット上でというと「怪しい」とか、「怖い」と感じる方もいますが、そこから実際のリアルの場で会う機会も多く、かい離された世界というものではありません。(使い方にもよりますが^^;)

ファンができるということは、自分を中心として、周りに人が集まってくるということです。

個人として情報を発信していながらも、ファンが集まるコミュニティを作ることができるのです。

ファンというと、
「わたし別に有名人じゃないし、ファンなんかできるわけない」
と思ってしまう方が多いですが、

例えば、

何度もよく行くお店、
知り合いに、「あの店よかったよ」と教えてあげたことのあるお店
応援したくなるお店

ありませんか?

もう自分自身がそのお店のファンですよね?

そういう状態を自分自身に作ろうということです。
別に目立てとか、有名になれということではありません。

これからの時代、個人で情報を発信できる人、コミュ二ティを作れる人は、ビジネスがしやすいです。

エクスマ88期の皆さん、是非「個」を出してファンを作り、自分が中心となったコミュニティを築いて、楽しい仕事を広めていってくださいね。

これからがスタートです!

エクスマの新春セミナーはこちらから
2018年エクスマ新春セミナー

 

内藤勲メルマガ
登録特典プレゼント中!
個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!
便利ツールの使い方(一部ツールの解説動画付き)
お名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください

※お名前はアルファベットでの登録はできません。
Gmailがおすすめです。

ネットでファンを作る方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました