【便利】ZOOMのもう1つのホワイトボードの使い方

【便利】ZOOMのもう1つのホワイトボードの使い方

ネット活用ノウハウ

内藤です

ZOOMの便利なホワイトボードを紹介したいと思います。

YouTubeにアップもしたので、動画で見る場合はこちらから

ZOOMのもう1つのホワイトボードの使い方

ZOOMのホワイトボードには2種類あります。

今回は画面の共有から選ぶホワイトボードではなく、zoomのツールの1つとして用意されているホワイトボードを紹介します。

画面の共有 → ホワイトボード ではなく

右下にあるツールとしてのホワイトボード

ZOOM画面の右下にある『ホワイトボード』から立ち上げることができます。

とっても便利なのでzoomを使う方には是非知ってほしいです。

ZOOMのホワイトボードはどんな時に使えるか?

こんな時にホワイトボードを使うと便利です

・参加メンバーとアイデア出しをするとき
・図解で分かりやすく解説したいとき
・話を見える化してまとめたいとき

顔だけ映して話すよりも、図や文字にして見える化した方が理解しやすくなりますよ。

ホワイトボードのメリット

『画面の共有からのホワイトボード』にはないメリットを紹介しますね

  • あらかじめ用意出来る
  • 保存が出来て、また使える
  • テンプレート、その他のツールが使える

あらかじめ用意出来る

このホワイトボードは、ZOOMミーティングを開始する前に立ち上げることができます。

▼ZOOMアプリを立ち上げて、画面上のツール類から『詳細』でホワイトボードを選択します。

開始する前から開くことができるので、予め図などを用意しておくことができます

▼Newから新しいホワイトボードを作ります

▼新しいホワイトボードが開きました。

▼図形やテキスト、付箋など書き込むことができます。

保存が出来て、また使える

『画面の共有からのホワイトボード』は、ZOOMミーティング上で開いて、その場限りです。
しかし、このホワイトボードは、保存できて、繰り返し使うことができます。

▼ホワイトボードは自動保存され、過去に使ったホワイトボードをまた使うことができる。

テンプレート、その他のツールが使える

▼左ツールボックスから、用意されているテンプレートを選ぶことができます

▼その他のツールからはマインドマップも使えます

マインドマップで話を整理しながら進めるのもいいですね

▼他にも『カンバン』を使って、チームのタスクの進み具合を確認することもできます

また、右下のボタンから、ページを追加することもできます

ホワイトボードの注意点

ホワイトボードのメリットを紹介しましたが、注意点もあります。

  • ホワイトボードの共有で、画面の共有ではない
  • PDF化したときに日本語フォントが反映されない

ホワイトボードの共有で、画面の共有ではない

これ少々わかりにくいのですが、ホワイトボードを共有しても、表示画面自体が共有されるわけではありません。

例えば、ホワイトボードを動かしたり、ページを増やしたとしても、他の参加者にはその動きや新しいページの切り替えが表示されている訳ではありません。

参加者それぞれでホワイトボードを動かすことができるので、表示画面が人によって異なるのです。

ですから、ホワイトボードを動かしながら話をする場合、他の参加者にもホワイトボードを動かすよう指示しないと混乱します。

PDF化したときに日本語フォントが反映されない

ホワイトボードをエクスポートすることができます。

PDFとPNG(画像)の形式があるのですが、PDFにする場合注意点があります。

▼右上の『・・・』からエクスポートが可能

▼PDFにエクスポートしたファイルを実際に開いてみると、日本語が消えています

アルファベットは表示されていますが、日本語フォントが表示されない現象がおきています。

ですから、エクスポートする場合はPNG形式にするといいでしょう

最後に

いかがでしょうか?

ZOOMを使う機会が多い方は是非ホワイトボードを使ってみてください

参加される方の理解も深まりますし、残すこともできますから。

 

内藤勲メルマガ
登録特典プレゼント中!
個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!
便利ツールの使い方(一部ツールの解説動画付き)
お名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください

※お名前はアルファベットでの登録はできません。
Gmailがおすすめです。

ネット活用ノウハウ

コメント