内藤です
「Facebookで知らない人と繋がった方がいいか?」
Facebookをやっていたら、一度は思うことではないでしょうか?
友達申請が全然知らない人から来たという経験はあると思います。
僕の考えは、「知らない人でも繋がってもいいと思える相手ならば繋がる。繋がるのに抵抗のある人ならば繋がらない」です。
Facebookを仕事に活用しようと思ったら、繋がりが多くないとFacebookの良さが発揮できません。Facebookの良さというのは、大勢の人に拡散しやすいということ。つまり、自分や自分の商品の存在を知ってもらえるチャンスが広がるということです。
でも中には名前も本名じゃない感じ、プロフィール写真も顔写真じゃない、投稿もシェアばかり、というどんな人か判断できない人から申請がくる時もあります。
僕はこういう、どういう人か分からない相手とは繋がりません。スルーします。
あとは、メッセージでコピペな感じで、自分を売り込んで来ようとする人などもスルーします。
つまり、条件付で相手を選んで繋がっています。ですから、実際にはあったことのない方も沢山います。でも、それでいいと思っています。遊びのためにわざわざやらないですし、存在を知ってもらえるわけですから。
こんな風に実際に会ったことのない人と友達で繋がって行くと、実際の本当の友達とごっちゃになってしまいます。
Facebookのなかで同じ「友達」としてくくられます。
多くの人はこれが嫌なんだと思います。本当の友達には公開したいけど、知らない友達には公開したくない。
もしくは、知らない(見込み客)友達には公開したいけど、本当の友達には見られたくないとか。
リスト分けすればいい
そんな悩みも、友達をリスト分けすれば解決します。
友達は友達でも
・知り合い
・親しい友達
・その他のリスト
で分ける事ができます
既に友達になっている人のページで変更できます。
「他のリスト」は、自由に名前を付けて作る事ができます。
そして、投稿するときに公開先を選べば、特定の友達にだけ公開できます。
知り合い以外の友達や親しい友達にだけに公開することもできるのです。
なかには、都道府県ごとのリストを作って、セミナー開催の告知をその地域の人に絞って投稿するという方もいます。
また、「カスタム」からは、公開先から除外するリストも設定できます
うまくリスト分けをしてFacebookをプライベートでも仕事でも活用してみましょう
コメント