FacebookやTwitterを入り口と考え、ブログを中心に使ってみる

FacebookやTwitterを入り口と考え、ブログを中心に使ってみる

ネットでファンを作る方法

ブログやっていますか?

ブログはずっと使えるメディアです。

インターネットで自分メディアを持つとき、ブログやFacebook、Twitter、Instagram、メルマガ、LINE@など様々なメディアがありますよね。
その時、ブログを中心に考えると、それぞれの役割が分かりやすくなります。

ブログをやるメリット

ブログはいろんな情報を発信できますが、こんな特徴がありますよね。

  • 専門知識がなくても、更新ができる
  • 自分の人柄を出しやすい
  • 古い記事がたまっていく⇒ サイトのボリュームを日々大きくできる ⇒ 検索に強くなる
  • カテゴリやタグで分類され、古い記事でも探しやすい
  • アーカイブ(過去記事の一覧)からも、古い記事が探せる
  • メニューバー、トップページ、記事下、サイドバーに重要な記事へのリンクがおける
  • スマホ対応できる
  • SNSと連動させやすい
  • メルマガ登録フォームを設置できる
  • お問合せフォームなども設置できる

などなど。

特に個人でビジネスをしているなら、絶対にあったほうがいい。

Twitterが流行ると、Twitterにばかり力を注いで、Facebookが流行るとFacebookにばかり力を注いで、インスタグラムが流行ると、、、と、うまくいかないまま疲れてしまう、という方も多いと思います。

今、メディア単体よりも、複数のメディアを組み合わせ「自分メディア」として活用するのがそれぞれ力を発揮します。

FacebookやTwitterで、何か告知をしようとしても、詳細を書いているページが必要です。
お申し込みしてもらうにも、お申込みページが必要です。場所案内のページが必要です。過去の事例を見てもらうページも欲しいです。

ブログなら、そのようなページが簡単に用意できますよね。

だから、WordPressが元々ブログなのに、企業サイトのホームページとしても使われたりするわけです。

Facebookやツイッターを入り口と考え、ブログで詳しく見てもらう

つまり、FacebookやTwitterなど、投稿がどんどん流れてしまうメディアは入り口としてとらえ、ブログやホームページの誘導役にした方が適しています。

この形を頭の中に持っていると、それぞれの役割も明確になりますし、何にどれだけ力を注げばいいかも見えてきますね。

SNSをメインに発信しているなら、ブログにFacebook、Twitter、Instagramの投稿を埋め込むこともできます。
Facebook、Twitter、Instagramの投稿を埋め込み、ブログに表示させる方法

Instagramを使って、商品のカタログページにすることだって可能です。
InstagramのフィードをWordPressに表示させる連携プラグイン「Instagram Feed」の設定方法

ネットを使った集客には様々な方法がありますが、ブログを中心にするという形も取り入れてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました