効果大!Facebookのフォローボタンをブログに設置して繋がりを増やそう
内藤勲メルマガ【登録特典プレゼント中!】 個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!便利ツールの使い方

効果大!Facebookのフォローボタンをブログに設置して繋がりを増やそう

SNS活用法

内藤です

ここ最近Facebookでフォローしてくれる方が、1日多いと10人近く増えるいます^^

Facebookのフォローボタンをブログに設置してから、増え方が伸びたように思います。

もちろんFacebook上でもフォローされているかもしれませんが、ブログにボタンを設置してからの方が増えています。

設置箇所は

・一覧ページ(トップページ、カテゴリーページなど)の一覧記事の上と下
・個別記事の本文上と、本文下

です。

ブログ上でFacebookのフォローをしてもらう

Facebookで投稿を多くの人に見てもらうには、まずは繋がりを増やすことです。
繋がりとは、「友達」や「フォロー」してくれる人

「友達」と「フォロー」の違いはこちら

Facebookのフォローとは?「友達」や「フォロワー」との違いを解説
内藤です。 この記事では、Facebookで集客したい方向けに、「友達」「フォロー」「フォロワー」の違いを解説しますね。 Facebookは新しい人と繋がれる場 Facebookの良さは、まだ実際に会ったことがなくても、ネット上で先に知り合...

繋がりは多いほうが、投稿がより拡散しやすいわけなのですが、「友達」は5000人までとなっています。
また、実際に会っていないと友達になりたくないという人も多いですよね。

「友達申請は出しにくい(なれない)けど、フォローして投稿を読みたいな」

こんな風に思ってる人もいます。

だから、フォローしてくれる人を増やしていきたいのですが、ブログ上でもFacebookのフォローをしてもらえます。

例えば、

Facebookで友達がいいね!やシェアをしているブログ記事があった → そのブログを見に行った → 面白かったのでFacebookでもフォローしたくなった → フォローボタンを押す

なんてことあるわけです

ブログにフォローボタンを設置する方法

Facebookの画面で右上にある▼から「設定」

左側のメニューから「公開されている投稿」をクリック

するとフォロープラグインにコードが表示されます

コピーして、ブログの設置したい箇所に貼り付けます。

WordPressなら、「外観」→「ウィジェット」で、「テキスト」に貼り付けて、表示箇所に配置します

テーマ(テンプレート)の「simplicity」なら、「投稿本文上」「投稿本文下」など、細かく配置わけが予めされています

アメブロなら、「フリープラグイン」に入れてサイドバーに配置することができます。

フォローを許可する人を「公開」にしておこう

友達になっていなくてもフォローができるように、一般公開にしておきましょう。

フォローボタンのコードが表示されていた同じ画面の「フォローを許可する人」で設定します

最後に

フォローしてくれる人が多くなれば、それだけ多くの人に投稿を見てもらいやすくなります。

友達は、承認して友達になりますが、フォローはボタンを押すだけですから、繋がりやすいです。

フォローをFacebook以外でも増やしていきましょうー

しあわせのキッカケをネットから

ありがとうございました!

 

内藤勲メルマガ
登録特典プレゼント中!
個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!
便利ツールの使い方(一部ツールの解説動画付き)
お名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください

※お名前はアルファベットでの登録はできません。
Gmailがおすすめです。

SNS活用法
タイトルとURLをコピーしました