SNSをやる意味、ブログをやる意味。片方だけではなく両方やる意味。

SNSをやる意味、ブログをやる意味。片方だけではなく両方やる意味。

ネットでファンを作る方法

今週水曜日は、エクスマスタジオで塾88期のサポートでした。

一人一人の方向性の確認と、SNSやブログの発信の仕方を見てアドバイス。

エクスマでは、「個」を出すことが大切と言われています。「個」とは、個人とか個性とか。個を出すことで「モノが欲しいから」ではなく、「あなただから欲しい」になります。

ですから、みんな個を出そうとするのですが、陥りやすいことがあります。それは、「仕事のことを書いてはいけない」と勘違いしてしまうこと。プライベートネタばかりを投稿して、どんな仕事をしているかが伝わりません。

SNSは、人と人との関係性を作る場で、売り込む場ではありません。だから、仕事のことを書いてはいけないと思いがちなのです。しかし、仕事のこと=売り込み、ではないです。今回参加の塾メンバーの投稿も、プライベートネタに偏ってしまう人が多かったですよね。

「どんな人か」と「どんなことをしている人か」を伝える

例えば、
・仕事をしている様子、雰囲気
・お客様と一緒の写真
・仕事に対する想い
・イベントなどのレポート

なんかは、売り込みではないですよね?

個を出すということは、

・どんな人か
・どんなことをしている人か

この両方を知ってもらうためです。

プライベートのことを書いたら「どんな人か」は伝わります。でも、それだけではビジネスには活用しにくいです。だから、仕事のこをも書いて「どんなことをしている人か」を伝えることが大事です。

なかには、仕事のことばかり書いていて、「どんな人か」の人柄が伝わらない人もいます。要はバランスです。両方見せて人柄も仕事も伝えましょう

SNSだけではなく、ブログも

エクスマ塾の参加者は基本的に全員SNSをやっています。しかし、ブログはやっていない人も多いです。

エクスマ塾主宰の藤村さんと88期メンバー、スタッフ

確かに今FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSをやっている人が多く、スマホでも使用頻度の高いアプリです。

でもSNSでデメリットなこと(不得意なこと)も多々あります。

・投稿が流れてしまうので、時間が経つと見られなくなる
・他の人の投稿と混ざるので埋もれやすい
・何かを探そうとか、買う目的で使っていないので、商品・サービスの宣伝は嫌がられる
・Google検索に投稿がヒットしない

これらSNSで出来ないことがブログでは可能です

・古い記事でも読んでもらえる(過去の記事でもリンクを貼れば見つけてもらえる)
・自分のブログに見に来てもらえるので集中して読んでもらえる
・興味、関心をもってブログに訪れているので商品・サービスの宣伝もしやすい
・Google検索にヒットする

こんな風に、SNSとブログはお互いに出来ないこと(不得意なこと)を補い合うことができます。だから、ブログもやった方いい。SNSだけだと発信を止めたら反応がなくなるし、ブログだけだと見つけてもらえない。

SNS、ブログは組み合わせて使うことが、今後ますます大切です。

ブログやりましょうね。

ネットでファン塾4期は、ブログ(WordPress)の強化とSNSの組み合わせを重点的にやりますよ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました