セルフイメージは、人に見せかけるためではなく、自分の力を発揮するため

セルフイメージは、人に見せかけるためではなく、自分の力を発揮するため

自分らしい生き方

内藤です

「自分は○○って名乗っていいのだろうか?」

こんな風に感じてしまうことありませんか?

例えば、専門家だとか、コンサルタントだとか、職人だとか。

肩書きに何か認定が必要なものであれば、基準はハッキリしていますが、そうではない場合は本人次第です。

誰に向けるかが大事だが、見せかけるためではない

同じ技術でも、誰に向けるかによって、その価値は全然違ってきます。

僕はスキーでコブ斜面が苦手な人には教えられますが、オリンピック選手には教えることができません。同じことを伝えても受け取り手で価値が違います。

ですから、誰に向けるかって重要です。
誰に向けるかを明確にしないで、自分の技術が足りないと思ってしまうのはナンセンスです。

一方、セルフイメージは見せかけるためのものでもありません。

自分には価値が提供できない相手に向けて、さも出来るように振る舞うのも的外れになります。

自分を動かし、力を発揮するため

誰に向けて提供するかが定まれば(もちろん、一方的ではなく、ちゃんといる相手)、自信になり不安に思うこともなくなります。

例えば、「自分はコブ斜面が滑れない人に向けて教えるインストラクターなんだ」と、自分にそのイメージを落とし込めれば、「オリンピック選手に教えれないの?」と言われたとしても、不安になることはありません。

役立てられる相手を定めずに、自分の技術を周りと比べたり、ちょっとした声に動揺してしまうと、力を発揮できなくなります。

周りに、すんごい自信持ってる人っていませんか? もっと技術が上の人がいるのに。

そういう人って、ちゃんと誰に向けるかが定まっている人です。
だから動けます。だから力を発揮できます。

役立てられる人に役立つ事を考えています。

全員に役立とうと思ったり、八方美人じゃ本当の力は発揮できません。

自分のためにこそ(それが結局はお客さんのため)、セルフイメージを持ちましょう

タイトルとURLをコピーしました