SNSのIDやニックネームはどう設定したらいいか?
内藤勲メルマガ【特典プレゼント!】 個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!便利ツールの使い方

SNSのIDやニックネームはどう設定したらいいか?

ネットでファンを作る方法

内藤です

メールセミナーで、このようなご質問を頂きました。

SNSのID・ニックネームをどう設定するのがよいのか?

(中略)

○アメブロ
 タイトルは、FBページと同じにしようと考えてます。
 がしかし、ニックネームとIDをどうすべきかが決まりません。
 あまりこだわるところではないですか?

○twitter
 同じくニックネームをどうしようかと思っています。
 なぜ、こう思ったのかは、
 内藤さんのIDの場合、
 ニックネームは「内藤勲」ですよね??
 twitterのニックネーム=タイトルみたいなものだと思いますが、
 「ネットでファン」にしてるのかな?って思ったからです。
 「内藤勲」が大分、ブランディングできてきたからでしょうか?
 拡散を狙うtwitterなら、キャッチーな「ネットでファン」
 でくるかと思ったのです。

ニックネームについて

まずブログ(アメブロ)のニックネーム(プロフィール名)ですが、これは「職種や肩書 + 名前」がよいです。

「何をしている誰か」が分かるからです。

僕が、このブログでも「内藤勲」のままなのは、ブログ全体を見て「内藤勲=○○」を感じて欲しいからでもあります。

1つの枠に縛られない(例えばアメブロコンサルタントとか名乗ってアメブロが無くなったら崩壊してしまうリスク)自由度ということもありますし、多くのイメージを持ってもらえるという事もあります。ただし、読者の頭ででイメージ化されるには時間がかかります。

ですから、「職種や肩書 + 名前」の方が早いです。

ただし、文章を書くときには「名前」だけの方が、売り込み臭さは無くなります。

また、SNS(TwitterやFacebook個人など)で、「職種や肩書き + 名前」にしないのは、ユーザーのSNSを使う目的を考えているからです。

SNSでは、ビジネス色が出ると反応が落ちやすいです。それは人対人のSNSで、「人」が見えにくくなるからです。
ですから僕は、Facebookページでは、必ず最初に個人名を名乗るようにしています。

「ネットでファン」のようなビジネス色が薄いコンセプトタイトルなら、それがニックネームになってもいいと思います。

僕の場合は、このブログよりもTwitterの方を先に始めていたという単純な理由もありますが^^;

IDについて

アメブロやSNSならIDが、そのままその人のメディアのURLになるものですね。独自サイトなら独自ドメインにあたるもの。

今はあまりSEO的に有利とかはないと思われますので、短く、覚えやすく、使ってて嫌にならないものでいいんじゃないかなと思っています。

「使ってて嫌にならないもの」というのは、例えばアメブロで書く内容を変えようと思った時に、そのままのIDだと嫌だという方が結構いるからです。

ブログはそのまま使えるし、過去の記事もそのままでも問題ないのに、ID(URL)が嫌で、新しくゼロから始めたいってなる方が多いんです。

何か想いを込めて付けたIDだと想うのですが、かえってそれがネックになってしまうという事もあります。

方向転換て頻繁にあるものではありませんが、けれど多くの方がしやすいことでもあります。ですから、そんな時でも捨てずに使える物の方がいいかなと想います。

僕の考え方はこんな感じです。参考になれば幸いです。

 

内藤勲メルマガ
登録特典プレゼント中!
個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!
便利ツールの使い方(一部ツールの解説動画付き)
お名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください

※お名前はアルファベットでの登録はできません。
Gmailがおすすめです。

ネットでファンを作る方法

コメント