【重要】SNSやるならブログもやった方がいい。その理由と連携の仕方を解説。
内藤勲メルマガ【特典プレゼント!】 個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!便利ツールの使い方

【重要】SNSやるならブログもやった方がいい。その理由と連携の仕方を解説。

SNS活用法

内藤です。

SNSをやっている方は多いですが、ブログも一緒にやってる人はあまり多くないのではないでしょうか?

SNSだけじゃなく、ブログもやったほうがいいの?
と思うかもしれませんね。

僕は、SNSをやるならブログもやったほうがいいと思ってます。

でもこんな疑問がでてきませんか?

  • なぜSNSやるならブログもやったほうがいいの?
  • SNSとブログは連携させた方がいいの?
  • どのように連携させたらいいの?

今回は、このあたり説明していきます。

SNSやるならブログもやった方がいい。その理由と連携の仕方を解説。

なぜSNSやるならブログもやったほうがいいの?

SNSやるなら、なぜブログもやったほうがいいのか?

こんなやるべき理由があります。

  • 過去に書いた古い記事でも読んでもらえる
  • より関心を高めることができる
  • メルマガやLINE公式アカウントにつなぎやすい

ブログは過去に書いた古い記事でも読んでもらえる

まずSNSは発信した投稿が流れてしまいます。

SNSは大勢のユーザーが集まっているので、見つけてもらいやすさはあります。
でも内容の濃い有益な情報を投稿しても、しばらくして時間が経つと見てもらえなくなります。
過去の投稿も存在はしていますが、探すのが大変です。

さらに、他の人の投稿も混ざっていますから、その中から自分の投稿を見つけてもらわなければいけません。

一方ブログは投稿した記事が蓄積されます。
記事数が増えてくると、更新していなくても検索からのアクセスも増えてきます。

また、ブログ内検索やカテゴリ、関連記事、記事中からのリンクなどで過去に書いた記事でも探しやすいです。

ブログは続ければ続けるほど資産になります。

より関心を高めることができる

SNSは他の人の投稿も混ざって流れます。
相手は多くの人の投稿が混ざってる中で、自分の投稿を見ています。

でもブログの場合は、自分のブログに来て読んでもらえます。
自分だけの記事を集中して読んでもらえます。

また長い文章を書いたり、間に写真や図を入れて解説しながら書くこともできますよね。
だからより濃い内容にできます。

するとブログに来る人は、ブログ記事を読むことでより関心が高まりやすくなります。

関心のある人の発信はSNSだけではなく、ブログも読んでみようと思いませんか?

SNSだけではなく、ブログまで読みに行くということは、関心やファンの度合いが高まってるということです。

メルマガやLINE公式アカウントにつなぎやすい

さらにブログからメルマガの登録やLINE公式アカウントに登録してもらいやすいです。

もちろんSNSでもメルマガやLINE公式アカウントへの誘導もできます。でも毎回投稿してたら嫌がられますよね。

ブログなら記事下やサイドバー、メニューなど複数の場所にさり気なくリンクをおいておけます。

ブログに来る方はすでに関心が高いわけですから、メルマガやLINE公式アカウントにも登録してもらいやすいです。

SNSとブログは連携させた方がいいの?

SNSとブログをそれぞれバラバラで投稿していたのでは、ブログの存在を知ってもらうことができません。

せっかくブログ書いてもSNSで拡散しない人がいますが、もったいないです。

時々

「SNSでブログのことを拡散するのが恥ずかしい」

という方がいますが、SNSをビジネス活用してるならば知ってもらう努力は必要です。
ブログを更新したら必ずSNSで拡散して認知を広げましょう。

ブログ記事をSNSにリンクさせることで、専門性や何をしている人か伝えられます。

人が集まっている場所から、自分の場所へ

連携とずっと書いて来ていますが、基本的にアクセスの方向は「SNS → ブログ」だと考えてください

ブログ → SNS 

よりも

SNS → ブログ

です。

なぜなら、SNSの方が沢山人が集まっているからです。

人が集まっている場所から、自分の場所へつなぐことが連携する時に大切なことです。

どのように連携させたらいいの?

では、SNSとブログはどのように連携させたらいいのか?

簡単です。
ブログ記事を書いたら、手動で記事のURLをSNSに貼り付けて、文章を添えて投稿する。
これだけです。

ポイントは、ただURLを貼り付けるのではなく、ブログの記事を読みたくなるようにするということです。

ブログ更新しました
URL

これでは、ブログを読みたくはなりません。

続きが読みたくなるように導入分を書いてリンクさせましょう。

例えば

ブログを書いたら読んでほしいですよね?
読まれるブログには3つのポイントがあります。

今回その3つをじっくりとブログで解説しました。
こちらから読んでみてください
URL

こっちのほうがクリックして読みたくなりますよね。

SNSからブログ記事につなぐという意識が大事です。

SNSの導入分で問いかけて、答えがブログ記事にあるというのもいいですよ。

SNSとブログを連携させるときの注意点

SNSとブログを連携する時の注意点ですが、ブログへの誘導ばかりにならないようにしましょう。

SNSで毎回毎回ブログへの誘導だと嫌がられます。
どんどんクリックされなくなりますので、ブログへリンクしない投稿もいれましょう。

あえてリンクさせないことで、リンクした投稿が反応良くなりますので。

SNSとブログを連携させることで

SNSとブログを連携させることで

・より関心の高い人を集めることができる
・人の集まっているSNSから、自分のブログに来てもらえることで入り口になる
・SNSからのアクセスが増え、ブログが育っていく

これらのことが得られます。

ブログは育つと24時間働いてくれる営業マンになります。
SNSだけやってブログやらないのはもったいないですよね?

SNSは流行の変化が大きいので、せっかくフォロワーが増えても、ユーザーが減ってしまうと効果が薄れてしまいます。

だから母艦となるブログを育てて、複数のSNSからアクセスが来るようにしておきましょう。

ブログやっていない方ははじめてみてくださいね

アメブロを始めたい方はこちら

WordPressを始めたい方はこちら

 

内藤勲メルマガ
登録特典プレゼント中!
個人ビジネスのための時間と場所にとらわれない!
便利ツールの使い方(一部ツールの解説動画付き)
お名前とメールアドレスを入力して登録ボタンを押してください

※お名前はアルファベットでの登録はできません。
Gmailがおすすめです。

SNS活用法
タイトルとURLをコピーしました