ブログ記事の上や下についているSNSのシェアボタン。
このブログにも、
・Facebookのいいね
・Twitterのリツイート
・はてブ
・ポケット
がついています
スマホではLINEも
WordPressでは標準でついているわけではなく、テーマ(テンプレート)によって、最初からついてたり、ついていなかったりします。
ついていない場合は、
・カスタマイズしてつける
・プラグインで表示させる
という方法もあります。
プラグインも沢山ありますので、こちらを参考にされると良いかも
関連記事:【WordPress/SNSシェアプラグイン】どれがいい?上位10件を徹底比較 ②
プラグインによって、表示させられるSNSのシェアボタンも異なります。
でも、できればテーマに標準で付いているのが楽。
標準で付いているテーマも沢山あるのですが、シェア数がカウントされるもの、カウントされないものがあります。
(※Twitterはカウントされないものが多いです)
テーマ選ぶ時は注意しましょう。
ちなみに僕が今現在使っているのは公式テーマの「Linghtning」
関連サイト:Lightning – シンプルでカスタマイズしやすいWordPress.org登録無料テーマ – | ビジネスサイトにもブログにも最適。Bootstrapベースでカスタマイズも簡単!
ブログに表示されるSNSシェアボタンの意味
このシェアボタンですが、「読者が読んでシェアしたいなと思って押す」という拡散の役割はもちろんありますが、それ以外にも、記事の評価にもなっています。
記事を読んだ時に、このSNSのシェアボタンの数を見て「結構読まれてるな〜」とか、「あれ、あんまり読まれてないのかな?」とか、「役に立った人沢山いたんだな〜」とか思います。
つまり、カウント数自体が記事の評価にとられるということですね。
数が正確な評価とは限りませんが、読者からは評価の基準にもなりやすいです。
ですから、できればカウント数が表示されるテーマを選ぶか、プラグインを入れておきましょう。
コメント