発信していたら、反対意見や批判、悪口は必ず出るもの。最初からあるもんだと思おう。

発信していたら、反対意見や批判、悪口は必ず出るもの。最初からあるもんだと思おう。

ネットでファンを作る方法

内藤勲です。

昨日あの心屋仁之助さんがFacebookの投稿をシェアしてくれました。

投稿内容はこちら

「キモい人が絡んで来るから発信しない」

というのは

「キモい人のために発信しないという行動をとっている」

ということ。

つまりは、キモい人のために行動してるってことです。

それって嫌じゃないですか?

本当に届けたい人のために行動しよう

ぢんさんのシェアのおかげで、元の僕の投稿は20件以上シェアされました。やっぱり人気のある方の影響はすごい。

そして、こんなコメントもいただきました

ウンコするのがいやで
美味しいもの食べない、みたいなモンですねぇ。。。

本当にそう。わかりやすすぎ(笑)

目の前に大好物があって食べたいのに、「これ食べたらウンコがな、、、」って言ってやめる人いませんよね?

ウンコを心配するのではなく、美味しいものを美味しく食べようってことです。

発信してたら、必ず批判や悪口はでるし、ファンが出来たら、アンチも必ず出来ます。両方あって当たり前なのです。

どっちを見るか?です

キモい人のために行動するのではなく、届けたい人、好きな人のために行動しましょう

 

ぢんさんは、ありがたいことに時々僕の投稿やブログ記事をシェアしてくださるんですよね

こちらの記事も過去シェアしていただけました。
読んでみてくださいね

ネットでファンを作ると、アンチファンもできる。でもこれを知っていれば大丈夫!
ファンがいる人には、アンチファンもいる内藤です僕は、ひとりひとりがネットでファンを作ろう!と言っているわけですが、残念ながらアンチファンもできます。アンチがいない人はいません。ネットで発信していると何かしら批判されたり、悪意のあるコメントが...
ネットで売れない原因の一番
内藤勲です火曜、水曜、木曜と3連チャンでそれぞれ別の場所で、グループの講座とセミナーでした。セミナーの中でも話したのですが、「ネットで売れない原因の一番。」それは、そもそも知られていないということ。他にも、商品に魅力がないとか、価格があわな...
托鉢の意味に学ぶ「豊かさ」の築き方(気づき方)
内藤です北鎌倉も桜がきれいに咲いてきました場所によっては、まだ三分咲き、五分咲きのところもあれば、散りはじめている桜もあります昨日は桜を見ながら散歩していました。天気も良く、気持ちよく歩いていると、どこからかお経が聞こえてくるではありません...

内藤勲メルマガ
読者になると利用できる【メルマガ限定会員サイト】では
・初心者向けChatGPTセミナー
・会員サイトの作り方セミナー
・時間と場所にとらわれない!自動化便利ツールの使い方
など、個人ビジネスに役立つ動画やPDFを用意しています

※お名前はアルファベットでの登録はできません。

ネットでファンを作る方法

コメント