ネット活用ノウハウ 独自ドメインメールをGmailで送受信する設定方法 内藤です。Gmailは使っていますか?Googleが提供しているメールソフトですよね。結構プライベートでも使われている方多いのではないでしょうか。このGmailは、Gmailアドレス以外のメールアドレスも送受信できます。例えば、僕は「una... 2023.11.06 ネット活用ノウハウ
ネット活用ノウハウ ブログやメルマガの記事を保存(バックアップ)する方法 『ブログやメルマガの記事を保存する方法はありますか?』と立て続けに質問をいただきました。アメブロなど無料ブログですと、そのサービスをやめたら記事はなくなってしまいます。また、アカウント停止になると全ての記事を失うことにもなります。ツールを使ってバックアップを取る方法もありますが、僕はもっと簡単な方法を使っています。 2023.06.09 ネット活用ノウハウ
ネット活用ノウハウ 覚えるパスワードは1つだけ!パスワードを安全に管理する方法 内藤です。アプリやネットのサービスのパスワード、クレジットカードの情報などの管理ってどうしていますか?まさかこんなことしてませんよね? ^^;・1つのパスワードを使いまわしている・ノートに書いてるけど、いつもどれがどのパスワードか分からなく... 2023.05.31 ネット活用ノウハウ
ネット活用ノウハウ Googleカレンダーで仕事の予定だけ共有させる方法(プライベートの予定は共有しない) 内藤です今回はコミュニティやグループ内で、Googleカレンダーを使ってスケジュールを共有表示させる方法を紹介します。まずこちら↓こちらは僕のオンラインサポートコミュニティで、Googleカレンダーを埋め込んでスケジュールを共有しています。... 2023.03.31 ネット活用ノウハウ
ネット活用ノウハウ 【便利】ZOOMのもう1つのホワイトボードの使い方 内藤ですZOOMの便利なホワイトボードを紹介したいと思います。YouTubeにアップもしたので、動画で見る場合はこちらからZOOMのもう1つのホワイトボードの使い方ZOOMのホワイトボードには2種類あります。今回は画面の共有から選ぶホワイト... 2023.03.11 ネット活用ノウハウ
ネット活用ノウハウ 申込みフォーム何を使っていますか? 僕はこの便利な方法です 内藤です先日YouTubeにこちらをアップしました。・【個人ビジネス向け】おすすめの申込みフォーム商品やサービスに申し込んでもらう際に、申込みフォームって必ず必要になりますよね?何を使えばいいか?Googleフォームやフォームメーラーなど無... 2023.02.14 ネット活用ノウハウ
ネット活用ノウハウ 話すのが苦手な人が、動画撮影や音声配信で悩まずに話すコツ 動画撮影や音声配信で、カメラやマイクを前にすると何を話したらいいか悩むことはありませんか?動画や音声で話すのが苦手、もしくはこれから動画撮影、音声配信したいという方に向けて、話すコツを紹介します。podcastの音声にもしたので、合わせて聞いてみてくださいね 2023.01.30 ネット活用ノウハウ
ネット活用ノウハウ 動画撮影で、スライド(PC画面)と一緒に自分の顔を表示するメリット ノウハウを伝える動画を作る場合、様々な撮影方法があります例えば・スライドやパソコン画面を映さずに、自分だけ登場して話す・スライドやパソコン画面だけを映して、自分は映さず声だけ吹き込む・スライドやパソコン画面と字幕解説(顔も声も出さない)・スライドやパソコン画面と自分を映して話すなどどれも一長一短ありますが、今回はこのうち、スライドやパソコンの操作画面と一緒に自分の顔を写して撮影するメリットを紹介しますね 2023.01.27 ネット活用ノウハウ