マインドセット 誰かの「ありがとう」が、あなたの価値になる 内藤です。SNSやブログなどで発信していて、ふと不安になることありませんか?「自分には大したことができていないかも…」「頑張って発信してるけど、誰にも届いてない気がする…」など。僕自身、何度もそう思ったことがあります。「こんなこと発信して意... 2025.05.07 マインドセット
マインドセット 自分の人生の役割とは? 自分の人生の役割って考えたことありますか?何のために生まれてきたのかとか。以前ある方がこんなことを言ってました。「僕らは生かされています。そして、生きる目的と役割がある。」たしかに自分の意思で、右腕の血流を止めるとかできません。止めようと思... 2024.11.17 マインドセット
マインドセット 成功を決めるのは才能ではく運 内藤ですイグノーベル賞ってご存じですか?ノーベル賞のパロディー版として、人々を笑わせ考えさせた研究に与えられる賞のことです。このイグノーベル賞の2022年の経済学賞を受賞した研究が面白いです。成功を決めるのは才能ではく運それは、成功を決めて... 2023.05.07 マインドセット
マインドセット 「追う者は、追われる者より頑張れる」 内藤です「追う者は、追われる者より頑張る」この言葉は、僕が中学校の時の担任の先生に言われた言葉です。中2のころ、成績が中の下くらいだった僕が、いきなりトップになったことがあります。それは、その時の僕が追う者だったから。追うと言っても、1番を... 2023.04.28 マインドセット
マインドセット やめたら人生どんどんうまくいく 世の中の変化って劇的に早いですよねネットの世界はさらに早く感じます。ついこの間まで通用したやり方が、もう通用しないとか。流行っていたツールがもうオワコン化してるとか。めまぐるしく変わります。でも大事なことって、そうそう変わらないしそんなに多くない。例えば、ビジネスなら新しいツールを使いこなすことよりも信頼を積み上げることの方が大事変化の波に抗わずに、波に乗ることは大切ですが、変化を追いすぎてしまって大事なことを見失ってしまっては意味ないなと思います。変化の波は次から次へと押し寄せますからそれを取り入れようと足して足してってしてると本質からズレて的を外します。 2023.04.11 マインドセット
マインドセット マインドセットの誤った使い方【不幸になることも】 『マインドセット』が大事ってよく言われますよね。自分の持っている価値観やものの見方、考え方のこと。起業塾や講座などでも、一番最初に伝えられることが多いですし、一番時間を割くところもあります。マインドセットによって行動が変わりますからね。僕もマインドセットはめちゃ大事だなと思っているのですが、注意が必要だなって思ってます。 2023.03.28 マインドセット
マインドセット 大谷選手よりも、ある選手に驚いた! 内藤ですWBCで日本が優勝し、大いに賑わいましたよね〜大谷翔平選手がMVPを取り注目を集めましたが、僕は今回とても感銘を受けた選手が他にいます。それは、ダルビッシュ有選手です。WBCのために帰国した際に撮影したものだと思うのですが、元プロ野... 2023.03.27 マインドセット
マインドセット 持っている良さに気づく 内藤です今年も行ってきました夏油高原!夏油と書いて、『げとう』と読みます。調べたら去年も全く同じ時期に来てました。去年あまりに良すぎたので今年も夏油高原ではこんなツリーランができます夏油は秋田と岩手の県境にある豪雪地帯で、日本のツリーランの... 2023.02.19 マインドセット