ネットでファンを作る方法 今後お店のブログで整えておきたい6つの機能と形 内藤です昨日今日は、台風が過ぎた後で真夏のような暑さでしたね。強い台風でしたが、どこもあまり大きな被害がないことを願っています。鹿島に行ってましたが、本当に真夏を思わせるような海日和でした。さて、昨日のブログ記事がFacebookからもアク... 2017.09.19 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 だからブログをやっておきたい! メディアの中心をブログにしたい6つの理由とは 内藤です今日はメディアの中心をブログにしようというお話です。今、ブログの他にもFacebookやInstagram、YouTubeなどメディアは沢山あります。ブログはもう10年以上前からありますし、新しいものではありません。それでもやっぱり... 2017.09.17 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 集客に効果のあるメディアの組み合わせ 内藤です。今ブログだけではなく、SNS、メルマガ、LINE@など、媒体が沢山あります。沢山ありますが、どれか1つだけではなく、複数組み合わせて使うのが効果的です。単独のメディアだけでは時間もかかってしまい、かえって手間がかかります。色んなメ... 2017.09.16 SNS活用法ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 ネットでファンが増える発信の4つのポイント 内藤勲です僕は、ネットでファンが増える発信には4つのポイントがあるとお伝えしています。・目的を持った発信・どんな人に喜んでもらうかを明確にする・自己開示して人柄を出す ・出し惜しみなく出す目的を持った発信発信の目的もそうですが、ビジ... 2017.09.15 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 アメブロのメンテナンスが困る!という方に。ワードプレスとの4つの使い分け 内藤ですアメブロをやっているとよくあるメンテナンス。よくありますよね。。。メンテナンスは深夜に行われることが多いですが、延長や、さらに緊急メンテナンスってことも、よくありますよね〜無料ブログサービスを使っていたら、こういうことは多々あります... 2017.09.14 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 自分の好きなことをビジネスにするための前提とは やりたいことがビジネスになる前提は、喜んでくれる人がいるということ自分のやりたいことを仕事にするってとても大切です。でも、それで喜んでくれる人がいることはもっと大切です。ビジネスって価値の交換です。お金と商品とか。一方的に価値があると思って... 2017.09.13 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 批判的な記事を読むときの注意点 内藤ですよく痛烈に他人を批判したり、ダメだしをして盛り上げるブログ等があります。そういう発信てズバッと代弁してくれているようで、自分と同意見ならば気持ちが良かったりします。アクセスも集まりやすいです。こういう発信を受け取る時は注意が必要です... 2017.09.07 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 「家に帰ってからやろう」と思って、家に帰ってやらなかったことありませんか? セミナーに参加して、「あとでやろう」「家に戻ってからやろう」と思って、結局忘れたり、テンション落ちてやらず終いなんてことはありませんか?ちなみに、僕も時々あります^^;家に帰って、しっかりと取り組もうとするよりも、まずはすぐにでも取り掛かる... 2017.09.04 ネットでファンを作る方法