
完璧に完成しないとスタートできないと思っていませんか?
僕は完璧なものはないと思っています。 よし!完璧! と思えるものが出来たとしても、次の日には色々気になりだして、すぐに完璧じゃなくなります。 読者さんやお客様が満足するラインと、自分が求める完璧さは結構違っていて、完璧にしたからと言って分かってもらえない事が多いです。 キングコングの西野さんの新刊でも同様のこと書いてましたね。 だから、ざっくりでも決まったらスタートして走りながら作ったり修正したりするのが、いいと思っています。 始める前に完璧を目指すよりも、踏み出してしまって反応から(時には失敗から)得たものの方が価値がありますから。