『Facebook、インスタ、ツイッター、、どれに何を書いたらいい?』迷ったら読んで欲しい使い方

『Facebook、インスタ、ツイッター、、どれに何を書いたらいい?』迷ったら読んで欲しい使い方

SNS活用法

内藤です

Facebook、インスタ、ツイッター、それにブログ、メルマガ、LINEなど色々あって、どれに何を書いたらいいのだろう。。

って迷うことあはありませんか?

濃いファンがどんどん増える7つの質問』の最初の質問で、今のネットの悩みを聞いています。

その質問に対してこのような回答がありました。

Facebook、Twitter、インスタ、ブログ、メルマガ…ツールは色々あるのに、どれに何を書いたら良いか迷うので、放置しているツールがあります。

LINE@も始めたいが、これ以上ツールを増やす必要があるのか…

せっかくなのでブログでも解説したいと思います。

『Facebook、インスタ、ツイッター、、どれに何を書いたらいい?』迷ったら読んで欲しい使い方

何を使うか?の判断基準

今、いろんなツールがあって迷いますよね。

次々出てくるツールをすべてやっていたら、どれも中途半場になってしまします。

これから発信する場合は、まずは1つに集中した方がいいです。特にSNSは。

そして、何を使うか?決める時の判断基準ですが

・お客様になる人がいるか
・続けられるか

この2点で判断してみてください。

今流行っているSNSだとしても、自分のお客様になるような人が、そこにいなければ関心を持ってもらえません。

例えば、10代、20代向けのサービスならFacebookよりもInstagramやTikTokの方がいいです。

40代、50代向けなら、今でもFacebookがいいです。

単純に『今流行ってるから』とか『みんなやってるから』で判断せずに、相手を見ることですね。

そして、続けられるか?

いくらお客様になる人がいても、1投稿しか更新できなかったら無理ですよね。

売れる人って、発信しつづけてますから、続けられるかも重要です。

まずは1つに力をいれて、慣れてきたら発信する媒体を増やしていきましょう。
このあと説明する使い分けと組み合わせも参考に。

何を書くのがいいか? 使い分け

次に何を書けばいいのか? ですが、メディアによって特徴が異なるので使い分けるといいです。

書くときに迷うのが

・専門性(やっていること、考え)を出した方がいいか
・プライベート(日常)も見せた方がいいか

ではないでしょうか

僕の捉え方を以下にまとめてみました。

専門性(やっていること、考え)を重視 ブログ、インスタ、YouTube、ツイッター
プライベート(日常)も見せる Facebook、インスタストーリー、メルマガ、LINE公式

Instagramのフィードやツイッター、ブログ、YouTubeなどで専門性を出した方がいいのは、検索の文化があるからです。

興味・関心事で検索をするので、検索の内容にヒットする専門性があった方がいいですから。

また、もちろん、専門的なことだけ、プライベートだけではなく、どちらを多めにするかってことで、それぞれ両方出した方がいいですからね。

組み合わせて使う

まずは1つからと書きましたが、最終的には組み合わせられた方がいいです

どんな組み合わせかというと

SNS × ブログ × メルマガ or LINE公式

SNSは、人が集まっている場所なので知ってもらう場です。

ブログは、関心を持って読みにくる人がいるので関心を高める場です。
過去に書いた記事も読まれますし、検索にもヒットするので、書けば書くほど資産になっていきます。

メルマガやLINEは、登録した人しか見られない場なので、濃いファンが集まりやすい場です。一番商品、サービスを利用してくれる方たちの集まりです。
ここでしか見せない素の自分も見せて、より濃いファンになってもらいましょう。

組み合わせるといっても、すべてを毎日更新する必要はありませんし、1つのネタをそれぞれ形を変えて発信することもできます。

いかがでしたでしょうか?

2022年、今年は発信していこう!と思ってる方は参考にしてみてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました