内藤 勲 | ページ 19 | 内藤勲WEBサイト

内藤 勲

ネットでファンを作る方法

令和の虎たちがTシャツに投資した3つの理由とは

内藤です先日YouTubeを見ていてTシャツを2枚買ってしまいました。佐々木貴史さんが作られた「リライブシャツ」というもの。マネーの虎って知ってますか?起業家が投資家の前で、事業の出資をしてもらうプレゼンをするというテレビ番組です。2000...
自分らしい生き方

好きなこと、自分を満たすことが仕事になるために必要なたった1つのこと

内藤です。ここ数年「好きなことだけやろう」「まずは自分を満たそう」的なブームがありました。とても素敵な言葉ですよね。好きなことをすることも、自分を満たすこともいいと思います。ストレスがたまらないし、自分らしく生きられるので。でも、それが仕事...
SNS活用法

SNSは単体で使わずに組み合わせた方がいい理由

内藤です。SNSはネットをビジネスに活用しようとしたら欠かせないツールになりましたよね。特に2020年はコロナの影響もあって、個人でビジネスする方でもSNSに本腰を入れた方もいるんじゃないかなと思います。SNSをやるのはいいのですが、単体で...
メルマガ

【ステップメール】ノウハウじゃなくても作れるステップメールの一例

内藤です。今回はステップメールについて。個人ビジネスでネットの仕組みを作る上でステップメールは重要なツールです。『7日間○○無料メールセミナー』とかよく見ますが、ステップメールで作られています。僕も複数稼働させています。ステップメールとは、...
読まれるブログの書き方

ブログやSNSで役に立つ記事が書けないときにやって欲しいこと

内藤です「ブログやSNSでは役立つ事を発信しよう!」とよく言われますよね。僕もよく言います。でも「役に立つことが思いつかない」とか「私のやってることは誰かの困りごとを解決するものじゃないから(例えば絵とか)、役に立つのとは違う、、、」とか思...
WordPressの使い方

固定ページをトップページにした時のブログ一覧表示の仕方

内藤です。「ワードプレスで固定ページをトップページにしたら、ブログの一覧がなくなりました」というお悩みの声を頂きました。ワードプレスをブログとして使う場合、「投稿」の一覧がトップページになることが多いですよね。ワードプレスのデフォルトではそ...
ネット活用ノウハウ

SNSやブログの発信はできてるし、ビジネスもうまくいってるけど、ネットの操作でつまづいてしまう

内藤です。「SNSやブログを発信するのに困ってはいない」「ファンも既にいる」「ビジネスもうまくいってる」けれど、ちょっとした操作の仕方がわからないとか、システムの設定でつまづいてしまうとか、僕のオンラインスクールのなかにはそういう方もいらっ...
ネットでファンを作る方法

【ブログで発信した結果】オープンして3年集客に悩まないピラティススタジオの事例

内藤です今日でオンラインスクールの募集が終了になりますが、ご感想を頂きました。今年も残すところ、あとわずかですね。振り返ると、2020年は苦手なことに取り組んだ一年でした。やりたいことをやり続けるために。届けたいことを、より届けてい...