2018年1月 | 内藤勲WEBサイト

2018-01

ネットでファンを作る方法

SNS やブログ発信は、存在を知ってもらえるということ

内藤ですSNSやブログを使って発信していると、存在を知ってもらうことができます。どんなに良いものを作っていたとしても、世の中に知られなければ存在しないのと同じです。待っているだけでは誰にも知ってもらえません。売れない理由の1つは、「知られて...
ネットでファンを作る方法

無料の情報と、有料の情報の差は何か

内藤です。上の画像は、今無料プレゼント中のPDF冊子です。記事下のお申込みフォームからご利用になれます^^僕は、以前から「無料で出せる情報は出し惜しみせずに出したらいい」って言ってます。だから、ブログやこのPDFのようにノウハウを無料で出し...
ネットでファンを作る方法

商品を売り込むのではなく、自分のファンを作ろう!

内藤です。もうすぐ平昌オリンピックが始まりますね。僕はずっとスキーをしてきましたから、やっぱり気になります。僕がやっていたのは、スキーはスキーでも「フリースタイルスキー」。フリースタイルスキーには、・コブ斜面を滑って2回ジャンプする「モーグ...
ネットでファンを作る方法

好きなことをかけ合わせていったら、自分独自のブランドになる

これからは、より「自分を出すこと」が大切になってきます。それは単に自撮りしろってことではなく、どんな人間でどんな経験をしてきてどんなことが好きでどんなことをしてるのか自分という「人となり」を出そう、ということです。世の中には、いろんな分野の...
ネットでファンを作る方法

楽しく発信するためには、みんなに好かれようなんて思わないほうがいい

昨日は朝4時起きして金沢へ。お昼から「自然体で楽しみながらブログやfacebookで発信するセミナー」 を開催いたしました。今回金沢に呼んでくださったのは、こちらのサユラさん。石川県金沢市と大阪府豊中市で良く当たる占い師と評判!でも占いじゃ...
ネットでファンを作る方法

Facebooとブログで、ファンがどんどん集まる自分メディアを作る

今日は僕が開催しているメディア構築塾4期がスタート。なかなか面白いメンバーも集まり、楽しいスタートとなりました。この塾では「あなたから欲しい!」と言ってくれるファンが生まれるメディアを構築することをテーマにしています。特に今年は、ブログがま...
ネットでファンを作る方法

個を出して情報を発信していたら、ファンが集まるコミュニティを作ることができる

昨日は、サポートさせて頂いているエクスマ塾88期の最終講でした。こうやってこの歳になって仲良くなれる仲間がいるというのは幸せなことだな〜と、めっちゃ仲のいい88期のメンバーを見て思いました。エクスマでは、SNSの発信強化が1つのテーマになっ...
ネットでファンを作る方法

SNSとブログを使ったファンの作り方&事例集

内藤ですこれまで僕の商品の購入者や、セミナー参加者のFacebook限定グループではお知らせしたのですが、『SNSとブログを使ったファンの作り方&事例集』を差し上げています。以前プレゼントしていたメディア構築法のPDFに事例集を付け足したも...