内藤勲WEBサイト | ページ 57
ネットでファンを作る方法

本来有料のことを、無料で聞いてくる人への対処の仕方

内藤ですこんな質問をいただきましたブログとフェイスブックをやっています。そこに来て下さる方々がコメントを入れて下さったり、メッセージを下さることを最初は歓迎していたのですが、段々それが苦痛になってきました。こちらはお客さんになってくれるかも...
SNS活用法

SNSは好きなことを発信しよう!SNSで好きことを発信したからこそ生まれた仕事

内藤です。今日は都内で勉強会でしたが、昨日まではエクスマ塾のサポートで伊豆長岡でした。昨日やったワークは、自分の好きなことをみつけ、それをSNSで発信していくというもの。子供の頃に夢中になったこととか、詳しくないけど、ただ好きなことか、とに...
WordPressの使い方

WordPressが不正ログインや、改ざんされないようにやっておきたい最新バージョンの更新

内藤です。WordPressの管理画面で、このようなオレンジの通知や「WordPress 4.9.7 が利用可能です ! 更新してください。」という通知が出ていないでしょうか?WordPressをやり始めて放置しがちなのが、WordPres...
ネットでファンを作る方法

ネットで発信する個性とは?リアル「最強のふたり」に学ぶ個性の出し方

内藤 勲です2012年に公開されたフランスの映画「最強のふたり」知ってますか?YouTubeやAmazonビデオでも見れます。全身麻痺で車椅子の大富豪と、前科がある介護役の黒人青年の話です。実話に基づいた映画ですが、是非見て欲しい。予告編見...
ネットでファンを作る方法

Facebookやブログの文章に自分らしさを感じてもらうための「人気(ひとけ)」

内藤です人気のあるブログやFacebookで人気のある人って、文章にその人らしさが出てますよね。聞いた話をそのまま書いてるのとは違います。自分の言葉に変えて発信しています。人気のあるメディアほど、人気(ひとけ)があります企業のホームページや...
ネットでファンを作る方法

正しさは平和を作らない

内藤です6月の末に妻のお父さんが他界されました。闘病の末に旅立たれましたが、決して周りに流されず、マイペースで芯が強く、ちょっと、いや、かなり^^;個性的な方でした。妻はそのいいところを引き継いでいるようで、本当に感謝です。この1ヶ月間「死...
WordPressの使い方

WordPressでテキストリンクをボタン化させる方法

記事中のリンクをボタンのように表示させたいなんてことはないでしょうか?WordPressでテキストリンクをボタン化させる方法を紹介します
WordPressの使い方

WordPressの画像の挿入や画像の大きさ調整の仕方

内藤です。WordPressの操作でこんな質問をいただきました。記事に画像を挿入したら、画像が小さく入ってしまいました。大きくできますか?画像を入れる際に、大きさを選ぶことが出来ます。結構知らずに使っている方もいるので、紹介しますね。Wor...