内藤です
SNSやブログで自分をどこまで出せばいいのか?
こんな風に悩むことはないでしょうか。
自分を出す意味とは?
僕はよく「自分を出しましょう」と言っていますが、メルマガやセミナーで質問をいただくことがあります。
「Facebookでどこまで自分を出していいのか?どこまで出さない方がいいのか?」
と。
相手のために自分を出す
僕が言う「自分を出す」は、自慢(不幸自慢)するためでも、自己満足するためでもありません。
もちろん自撮りするってことでもありません。
「自分の経験が価値になる」からです。
自分が経験したことが、誰かの役に立ったり、喜ばれたりします。
単なるノウハウの情報ではなく、自分という「人」が分かるようなことも乗っけて発信します。
その方が情報の重みや伝わりかたが違ってくるからです。
例えば、こちらの「Facebookで自己開示する効果や得られるメリット」でも書きましたが、
「信用が大事なんだ」
という、ただの8文字の情報よりも、堀江さんの失敗談や経験、人柄を知った上で聞く
「信用が大事なんだ」
では、全く重みも説得力も違います。
堀江さんという人を知れて共感できたから、その言葉がズシンときます。
「自分」という人や、経験、エピソードを知って貰えた方がいいわけです。
3つの自分の「人」を見せる
自分という人を見せるときに、3つの自分という「人」を伝えるようにするといいです。
- どんな人か
- どんなことをしてる人か
- どんな想いを持ってる人か
だから仕事のことだけじゃなく、好きなことや日常のエピソード、意見なども出したらいいです。
人は色んな面を持ってるから、それが他の人と違う個性になります。
仕事のときだけの顔で判断してほしくないですよね?
自分を出して、共感や親近感、信頼感を感じてもらい、「この人から欲しい」というファンを作ることができます。
自分を出すから信頼も共感も得られる
だから「自分を出す」というのは、自撮りしてアップしろってことではないですし、いやな事まで全てをさらけ出せってことでもありません。
自分のこの経験が役に立つ人がいるかな?
同じ経験した人、同じように思う人がいるかな?
自分の過去の経験を、今まさに経験している人がいるかな?
そんな想いで出して欲しい。
そうしたら、共感される文章になります。
人はそれぞれ他人に対して信頼の貯金を持っています。
どういう人か分からない人に対しては信頼の貯金も低いままです。
「人」が見えるから信頼の貯金も上がってきます。(下がる場合もあります)
Facebookでは、自分を見せることが目的になってしまっている人を時々見かけます。
「自分を見せる」ことが目的ではなく、伝えたいことを信頼して受け取ってもらうために自分を見せましょう。
関連記事:Facebookで得るべきものは、いいねの数や売上ではなく3つの「感」
じゃあ、どこまで自分を出すの?
自分を出すのが大事だというのはわかったけど、じゃあ、どこまで出したらいいの?
僕が「自分を出しましょう」というのは、何も全てをさらけ出せってことではありません。
出したくないことや、出すことで信頼をなくすようなことは無理に出す必要はありません。
別に、夜遊びをいちいち出す必要も、スッピンをさらけ出す必要もないです(笑)
自分という人間が、どんな考えを持っていて、どんなことが好きで、どんな人と交流があって、どんな経験をしてきて、どんなこだわりがあるのかなどを伝えることです。
どん底を経験したことがあったなら、それを出すことで勇気づけられる人がいるなら出したらいいです。
ドジな部分も見せると親近感を感じてもらえますから。
貯金残高0円を出した長部夫婦は、出したことでファンがさらに増えました。
なかなか出来ないことですが^^;
関連記事:通帳残高0円の夫婦を救ったSNS
自分をどこまで出せばいいのか?自分を出す意味のまとめ
ネット上で、良いところばかり、かっこよく、欠点がないように演出したら、実際に会った時にボロは出せなくなります。
ダメな部分も含めて好きになってくれる方が、いいファンだと僕は思います。
それにその方が自然体です。完全無欠の人間なんていませんから。
自分の人間くささ出しましょう。
出せるところからね。
コメント
内藤さん初めまして。とても共感できましたのでコメント残します。私も自分の経験を苦しんでいる人のために使いたいと思いブログを書いていますが、人様のお役にたつことと、自分を守る方法が曖昧で悩んでいました。でも、このような素敵な考え方や物の見方があるんだなと元気がもらえたので感謝しています。誰かが誰かのお役にたつというのは素敵なことですよね。ありがとうございました。
うさぎさん、ありがとうございます
発信の役に立つと嬉しいです
誰もが誰がの役に立つ。その循環が生まれるといいなと思いますね^_^