内藤 勲 | ページ 110 | 内藤勲WEBサイト

内藤 勲

ネットでファンを作る方法

すぐに反応がもらえるFacebookグループの良さ

内藤ですメルマガを新しく集め直したタイミングで、Facebookでもグループを作りました。⇒ 内藤勲のFacebookグループまだまだメンバーは少ないのですが、何か書くとすぐにコメントが付いたり反応が得られています。Facebookグループ...
ネットでファンを作る方法

星空を見ながら入れる露天風呂に学ぶ、自分の独自性や、他との差別化の見つけ方

内藤です昨日は、ふらっと一ノ倉沢に。ふくらはぎの肉離れが完治していないので、登山ではなく、ハイキングです(一ノ倉沢に残る万年雪)登山やハイキングでは、シンプルなおにぎりが最高にうまいです一ノ倉沢をのんびり散策して、その後は最近お気に入りの高...
Facebook

Facebookで知らない人と繋がった方がいいか?

内藤です「Facebookで知らない人と繋がった方がいいか?」Facebookをやっていたら、一度は思うことではないでしょうか?友達申請が全然知らない人から来たという経験はあると思います。僕の考えは、「知らない人でも繋がってもいいと思える相...
ネットでファンを作る方法

売ろうとせずにファンを作ること

内藤です今日は都内で個人サロンさん向けにセミナーです。今回招致、主催してくださっているのは、龍福(りゅうふく)さん。土浦と長岡で小顔整顔のサロンをされています。龍福さんのブログ⇒ 土浦・つくばのハリウッド式小顔整顔、顎関節症も楽になる小顔矯...
ネットでファンを作る方法

ブログやFacebookで使える無料の写真素材サイト「pixabay」

内藤です。ブログやFacebookで、写真はとても大事です。沢山の投稿の中から、自分の投稿を見てもらうためには、明るくきれいな写真を使いたいです。ただ、投稿内容と全く関係がないと違和感を与えてしまうので、投稿内容に関連する写真を選びたいです...
読まれるブログの書き方

スマートフォンでの閲覧数の増加で考えたい文章の書き方

内藤ですこのブログも、すっかりスマートフォンで見る方が多くなりました。Facebookからのアクセスが多いので、スマホでFacebookを見て、そのまま流れてきているのだと思います。モバイル 65%デスクトップ(パソコン) 29%タブレット...
ネットでファンを作る方法

SNSのIDやニックネームはどう設定したらいいか?

内藤ですメールセミナーで、このようなご質問を頂きました。SNSのID・ニックネームをどう設定するのがよいのか?(中略)○アメブロ タイトルは、FBページと同じにしようと考えてます。 がしかし、ニックネームとIDをどうすべきかが決まりません。...
ネットでファンを作る方法

個人サロンに波長の合うお客さんを呼ぶ「ファン」という意識

内藤です僕のお客様で小顔のエステサロンをされている龍福さんがいます。龍福さんは、茨城の土浦と新潟の長岡でサロンを持っていますが、両方ともに1ヶ月先まで予約でいっぱいです。毎月新規のお客様も5,6人いらっしゃっています。土浦も長岡も、都内など...