SNS活用法 | ページ 2 | 内藤勲WEBサイト

SNS活用法

SNS活用法

SNSは単体で使わずに組み合わせた方がいい理由

内藤です。SNSはネットをビジネスに活用しようとしたら欠かせないツールになりましたよね。特に2020年はコロナの影響もあって、個人でビジネスする方でもSNSに本腰を入れた方もいるんじゃないかなと思います。SNSをやるのはいいのですが、単体で...
SNS活用法

【重要】SNSやるならブログもやった方がいい。その理由と連携の仕方を解説。

SNSをやっている方は多いですが、ブログも一緒にやってる人はあまり多くないのではないでしょうか?SNSだけじゃなく、ブログもやったほうがいいの?と思うかもしれませんね。僕は、SNSをやるならブログもやったほうがいいと思ってます。でもこんな疑問がでてきませんか?なぜSNSやるならブログもやったほうがいいの?SNSとブログは連携させた方がいいの?どのように連携させたらいいの?今回は、このあたり説明していきます。
SNS活用法

SNSの発信で中傷加害者にならないための注意点

内藤です。中傷加害者が弁護士への相談するケースが増えているというニュースを見ました。中傷した人たちは「軽い気持ちだった」「心配になってきた」とありますが、身元が特定されてバレるのが心配だから相談するのでしょうか?それって、ズレてるなって思う...
SNS活用法

SNSは何を使うか?迷った時の判断基準

SNSは何を使ったらいいか?InstagramTwitterFacebookYouTubeいろいろあって迷いますよね。「今は○○やらないと乗り遅れる」「もう○○はオワコン」などという周りの声に影響されすぎて自分を見失い、どれも中途半端になったり、行動に移せなかったりする方は多いです。そうなってませんか?
SNS活用法

SNSのフォロワーを増やすテクニックは逆効果

内藤です。このブログで何度も書いていますが、年明けからメルマガ読者さんを集め直しています。今までのメルマガシステムから、メールアドレスを移行することもできるんですが、読まない方を移行してもな、、、と思って再登録していただいています。3000...
SNS活用法

SNSの発信が売上につながる使い方

内藤です。短パン社長こと、奥ノ谷佳祐さんの本を読みました。これ超オススメ。僕のブログを読んでくれてる方は絶対に読んで欲しいな。僕は短パン社長とはエクスマで何度も会っていますが、キャラも性格もまるで違います。二人で飲むという仲でもありませんし...
SNS活用法

SNSやブログでどこまで自分を出せばいいか?

内藤です。僕はネットで発信するときに「自分を出す」って大事だと思っています。セミナーなどでも「自分をだしましょう」ってよく言っています。すると決まってこんな質問がでます。「SNSでどこまで自分を出していいのか?どこまで出さない方がいいのか?...
SNS活用法

今からでも遅くない!SNSで毎日発信するメリットと毎日発信を続けるコツ

内藤です今日は、毎日発信するメディアを持とうというテーマについて書いていきます。特に個人ビジネスの人、フリーランスの人はネットで発信して存在を示すことが重要です。今まだ発信してないとか、会社に勤めていて自分のビジネスはないという人でも、毎日...