Facebook Facebookで、知らない人からの友達リクエストの5つの対策 内藤ですFacebookをやっていると、見知らぬ人から友達申請が来たりしますよね。Facebookやっていたら、ほとんどの人は経験あると思います。Facebookを何のために使うかにもよりますが、ビジネス的に繋がりを増やすには友達も多い方が... 2017.02.28 Facebook
ネットでファンを作る方法 値段を安くしたら、お客様が喜ぶわけではない 内藤です。「商品やサービスの値段を下げた方がお客さんは喜んでくれる」そんな風に思っていませんか?確かに安いと嬉しいですよね。でも、必ずしもそうとは限りません。むしろ値段をあげた方が喜んでくれるお客さんもいたりします。高いからこそ来るお客様と... 2017.02.25 ネットでファンを作る方法
アメブロカスタマイズ アメブロでカスタマイズしたら売れるようになるのか? 「アメブロでカスタマイズしたら売れるようになりますか?」これ、以前アメブロのカスタマイズを請け負っていた時によく聞かれた言葉。今でも、たま〜に聞かれます。はっきり言って、カスタマイズしただけでは売れません。カスタマイズやデザインはあくまで補... 2017.02.22 アメブロカスタマイズ
ネットでファンを作る方法 知れば知るほど、知らないことが増える。 自分の可能性を知ろう。 先日、運命学沙璃さんに鑑定してもらった時に「内藤さんは、吉田松陰のようなリーダーになるといい」的なことを言われて、真に受けてます(笑)僕は嬉しいことは素直に受け入れるヤツです^^;沙璃さんのブログはこちら天運をつかめ!運命学カウンセリング☆... 2017.02.21 ネットでファンを作る方法
ネット活用ノウハウ カスタマイズが反映されない? と思ったらGoogle Chromeのキャッシュクリアに入れておきたい拡張機能「Clear Cache」 あれ、表示が変わらない??ブログをカスタマイズする時って、実際の表示を確認しながら行います。WordPressでも、アメブロの場合でもCSSを書き換えて、思ったとおりに実際の表示が変わってるか確かめますよね。その時、ブラウザを再読込して最新... 2017.02.15 ネット活用ノウハウ
ネットでファンを作る方法 受信者であるな、発信者であれ。 「幸せのキッカケをネットから。」最近こんな風に打ち出しているのですが、僕は本当にそう思っています。これは「ネット上にある情報を受け取って幸せになる」というよりは、「自らもネットで発信して人との関係性を築いて、幸せを受け取る」ということです。... 2017.02.14 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 ブログの過去記事を何度も読んでもらうための修正やリライトのススメ ブログは資産になるブログの良さの1つに、「過去記事を読んでもらいやすい」ということがあります。検索から見つけてもらえることもあるでしょう。トップページや各記事に貼り付けたリンクから1クリックで辿りつくこともあるでしょう。facebookやT... 2017.02.12 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 人生も仕事も、土台があってこその成長 先日沖縄に行ったときに見たガジュマルの木不思議な形してますよね〜喜界島にもありましたが、沖縄にも沢山ありました。鹿児島の屋久島と種子島以南に分布していて本州にはないようです。南の島の樹木なんですね〜上に伸びるために、下に伸びる?写真からもわ... 2017.02.11 ネットでファンを作る方法