内藤勲WEBサイト | ページ 23
ネット活用ノウハウ

iPhoneのメモアプリ3つの便利な使い方

内藤ですスマホでメモを取りたくなる時ありませんか?iPhoneのメモアプリ3つの便利な使い方電車の中でアイデアを思いついて、忘れないようにメモしたい。本を読んでいて、名言が出てきたら残しておきたい買い物に行くのに買い物リストを作りたいなど。...
SNS活用法

SNSの発信で中傷加害者にならないための注意点

内藤です。中傷加害者が弁護士への相談するケースが増えているというニュースを見ました。中傷した人たちは「軽い気持ちだった」「心配になってきた」とありますが、身元が特定されてバレるのが心配だから相談するのでしょうか?それって、ズレてるなって思う...
ネットでファンを作る方法

「あなたから欲しい」という理由は、情報と人が見えるから

内藤です。昨日我が家はパスタ祭りでした。昼は・たらこパスタ・水菜とソーセージ入りペペロンチーノ夜は・ボロネーゼ・カルボナーラの合計4種類。パスタ大好きな僕は大満足でした。さすがに4種類一気に作るのは大変です。つくる順番は綿密な計画を立て(笑...
自分らしい生き方

ネットで新しいファンを増やすことよりも、大事なこと

内藤です。昨日のブログでこんな記事を書きました。オンライン、オンラインって言われますが、オンライン化するのは手段であって、目的になってしまったら本質を見失います。やっぱり、人とのつながりを持ってる人ファンがいる人は強いです。テレビに出ていた...
ネットでファンを作る方法

外出自粛や営業自粛の中、オンライン化して売れた人、売れない人の特徴

内藤です。新型コロナの第2波が心配されていますね。3月に書いたこちらの記事の内容は、まだ参考になると思いますので、是非一読を。外出自粛や営業自粛の中、オンライン化して売れた人、売れない人の特徴外出自粛や営業自粛の中、商品・サービスをオンライ...
自分らしい生き方

ネットで、自己主張することと、特定の個人を攻撃することは違う

内藤です。新型コロナの影響で、商品・サービスをオンライン化する方や企業が増えましたよね。それに伴ってネットで情報発信する人が増えました。ということは、全体の情報量も増えたってことです。溢れている情報の中で、自分自身の存在を知ってもらうには主...
ネット活用ノウハウ

Mac版ZOOMで使えなかったスマホWebカメラアプリEpocCamが使えるようになりました。

内藤です。スマホをwebカメラにして使えるアプリ『EpocCam』 以前こちらの記事でも紹介しました。外出自粛期間使う方が急増しました。しかし、Zoomのセキュリティ問題が浮上してから、mac版のEpocCamが動かなくなってしまってたんで...
自分らしい生き方

なぜ行動できないのか? 今こそ、Whyから始めよう

内藤です。「行動することが何よりも大事」「まずは行動しよう!」とよく言われますよね。でも、それでも動けない人はいます。なぜ動けないのか?行動できるようになるためには何が必要なのか?最近読んだ2冊の本のそのヒントがあるなと思いました。今行動で...