ネットでファンを作る方法 時間と場所を選ばない働き方に必要な3つのこと 内藤です。今回は、『時間と場所を選ばない働き方に必要な3つのこと』について書いていこうと思います。時間と場所を選ばない働き方現在の僕は・ネットで発信し、ネットで自分の商品を販売(セミナーやオンラインスクール、教材など)・鎌倉在住・妻とふたり... 2019.10.31 ネットでファンを作る方法
WordPressの使い方 初心者がブログを始めるのにおすすめしたい2つのブログ 内藤ですブログ初心者の人は、何をやったらいいのか迷いますよね。色んなブログサービスがありますから、どれを選べばいいか分からないと思います。僕個人的なおすすめは、アメブロか、WordPressです。僕自身、アメブロを2009年から始めて、その... 2019.10.30 WordPressの使い方アメブロカスタマイズ
ネットでファンを作る方法 Facebookで特定の人にだけ公開する方法 個人アカウントでも(Facebook広告のターゲット設定じゃなくても)、特定の人にだけ投稿を公開することができます。 2019.10.29 Facebookネットでファンを作る方法
WordPressの使い方 WordPressのパーマリンクを後から変更してもリンク切れしないプラグインCustom Permalinks 内藤です。この記事では、WordPressのパーマリンクを後から変更した時に、リンク切れせずにリダイレクトしてくれるプラグインの紹介をします。プラグインの紹介の前に、パーマリンクについておさらいしていきますね。パーマリンクとはまずパーマリン... 2019.10.28 WordPressの使い方
ネットでファンを作る方法 ブログのファンになってくれる読者の増やし方 ブログ読者の増やし方内藤です僕がブログをビジネスのためにやり始めたのは2009年。その頃はまだスキーのインストラクターもやっていました。本格的にアメブロのカスタマイズのブログ(もうありません、、、)を始めたのが2010年。今でこそ「ファンだ... 2019.10.27 ネットでファンを作る方法
Facebook Facebookでうざいと思われない使い方をしよう Facebookを使っていて「うざい」と思ってしまうことはありませんか?逆に、うざいと思われたら嫌ですよね。そう思われないためにも気をつけておきたいポイントをあげてみました。 2019.10.26 Facebook
ネットでファンを作る方法 ブログをきれいなデザインにしても集客できない理由 内藤です今回は、「ブログをきれいなデザインにしても集客できない理由」というテーマでお伝えします。ブログをきれいなデザインにしても集客できない理由なぜブログをきれいなデザインにしても集客できないかというと、読者はきれいなデザインや、凝った機能... 2019.10.25 ネットでファンを作る方法
SNS活用法 今からでも遅くない!SNSで毎日発信するメリットと毎日発信を続けるコツ 内藤です今日は、毎日発信するメディアを持とうというテーマについて書いていきます。特に個人ビジネスの人、フリーランスの人はネットで発信して存在を示すことが重要です。今まだ発信してないとか、会社に勤めていて自分のビジネスはないという人でも、毎日... 2019.10.24 SNS活用法