WordPressの使い方 Facebook、Twitter、Instagramの投稿を埋め込み、ブログに表示させる方法 内藤ですFacebookやTwitter、Instagramの投稿をブログに入れたいことってありませんか?自分自身の投稿を使って説明したい時だったり、誰かの投稿を引用したい時だったり。例えばこんな感じでFacebook、Twitter、In... 2017.02.04 WordPressの使い方
SNS活用法 Instagram(インスタグラム)で集客するために必要な3つのポイント 内藤ですInstagramの人気が高まっていますよね。僕も数年前にアカウントを作っておりましたが、風景写真メインで投稿していました^^;こんな感じ ↓Instagramでも集客は可能今日、「自宅で子供の帰りを迎えられる思い通りの働き方」を提... 2017.02.03 SNS活用法
ネットでファンを作る方法 お客さん目線も、自分目線も大事 内藤勲です昨日我が家にレミパンが届きました〜レミパンとは、平野レミが出している深型フライパンセット奥さんが欲しがっていたので買いました^^平野レミってあのぶっ飛んでる料理研究家です。ぶっ飛んでて面白いのですが、サイトはすごくシンプルでいいで... 2017.02.02 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 共感は個人的、日常的なことにされる。だから自分のことも書こう! 内藤です突然ですが僕は・1975年6月生まれ・双子座・血液型B型・せっかち・鎌倉在住・サップやりたい・神社にハマり中(笑)・秋田県出身・横手高校卒・筑波大学体育専門学群卒・バレーボールを中高やっていた・元スキーのインストラクター・大曲の花火... 2017.02.01 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 目の前は困難は、目の前だけ 内藤です今日は関東は温かいですね以前フリースタイルスキーのインストラクターをしてましたから、こんな日は、「スキー場の雪は大丈夫かな?」とついつい思ってしまいます^^;雪が溶けてしまうと、その分シーズンの終わりも早くなってしまいますからね。目... 2017.01.30 ネットでファンを作る方法
WordPressの使い方 InstagramのフィードをWordPressに埋め込む連携プラグイン「Smash Balloon Social Photo Feed」の設定方法 内藤勲です※この記事はプラグインが新しくなっていたので追記していますSNSの中でもInstagramは、写真メインで手軽ですから人気があります。写真がギャラリーのように一覧で表示されるので、世界観が伝わりますね。(土屋鞄のInstagram... 2017.01.29 WordPressの使い方
ネットでファンを作る方法 必要なのは一歩踏み出す勇気。エラーした分だけ魅力が増す。 内藤です約3週間ほど前に始めた「自然体で自分らしくビジネスをするメールセミナー」900名以上の方が取り組んでくださっています。1日で190名の読者増このメールセミナー、ある日190名もの方が登録してくださったことがありました。1日で190名... 2017.01.27 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 成長するために最も必要な要素は「素直さ」 内藤勲です今日は、前から気になっていた「エクスマセミナー」に参加しに行きます。「エクスマ」とは、マーケティングコンサルタントの藤村正宏さんが提唱しているモノを売るな!体験を売れ!エクスペリエンス・マーケティングのことです。藤村さんの本は何冊... 2017.01.26 ネットでファンを作る方法