自分らしい生き方 悪口や批判、誹謗中傷された時の最も効果的な対処の仕方 SNSやブログで発信していて悪口や批判、誹謗中傷されるのが怖いそう思って、発信ができなくなってしまうことはありませんか? 2022.01.11 自分らしい生き方
ネットでファンを作る方法 ネットビジネスを自動化、仕組み化をする前にすべきこと SNSを見ていると広告で『自動化』や『仕組み化』の文字を見ることはありませんか?ビジネスが自動化できたり、仕組み化できるのは魅力的ですよね。自分が動かなくても売上があがるとか。でも、自動化や仕組み化するよりも大切なことがあります。 2022.01.10 ネットでファンを作る方法
読まれるブログの書き方 たった6ステップでブログ記事がどんどん書けるテンプレート 内藤です『ブログの記事を書くのに時間がかかってしまう』『ダラダラと書いてしまい、なんだか読みにくい文になってしまう』このような悩みはないでしょうか?前回、ブログ記事を更新するコツを紹介しましたが今回はブログの記事がどんどん書けるテンプレート... 2022.01.09 読まれるブログの書き方
読まれるブログの書き方 ブログの更新が続かなくなる理由と更新を続けるコツ 内藤ですなんと、今年に入ってブログを毎日更新しています(笑)昨年は気が向いたときだけ書いていました^^;アメブロをやっていた頃は、1日3記事更新を3年ほどしていたので、それに比べたら少ないですが当時を思い返して1日1記事更新しています。さて... 2022.01.08 読まれるブログの書き方
お知らせ 【お年玉企画】1/11 無料ZOOMセミナー&相談会 内藤です新年のお年玉企画として、1/11(火)に無料ZOOMセミナー&相談会を行います1/11(火)の21時から約90分ほど。前半は軽くセミナーを行って、後半は今悩んでいることなど質問できる相談会を行います。ZOOMミーティングではなく、Z... 2022.01.07 お知らせ
メルマガ 『7つの質問』の専用ページの作り方 内藤です昨年末から始めた7つの質問は、ステップメールになっていて、7日間メールで、濃いファンを増やすための質問が送られてきます。その質問に個別の返信で答えることもできますが、回答専用のページも用意しています。参加してくださっている方から、あ... 2022.01.06 メルマガ
WordPressの使い方 WordPressのブログにコメントをくれた方を、CSSで『さん』付けにして表示させる方法 内藤ですWordPressのブログにコメントをくれた方を、『さん』付けにして表示させる方法を紹介します。WordPressで作ったブログ記事にコメントが入ると、通常『○○より』のように呼び捨てで表示されてしまいます。せっかくいただいたコメン... 2022.01.05 WordPressの使い方
読まれるブログの書き方 アウトプットが苦手な人でも簡単にできるトレーニング ネットを使ってビジネスしようと思ったら『発信』が必要ですよね。発信、つまり、アウトプットが欠かせません。でもアウトプットが苦手という方も多いのではないでしょうか? 2022.01.04 読まれるブログの書き方