内藤 勲 | ページ 22 | 内藤勲WEBサイト

内藤 勲

ネット活用ノウハウ

ブックマークをもっと多く表示したい!Chromeにアイコンだけを表示させる方法

Google Chromeのブックマークをアイコンだけにしてたくさん表示させる方法の紹介です。ネットサーフィンしていて、お気に入りのサイトがあったとき、また訪れやすくするためにブックマーク機能がありますよね。表示をアイコンだけにすると、画面上部に表示できるブックマークの数が増えて便利です。このやり方を紹介します。
WordPressの使い方

WordPressとは?初心者にもわかるようサクッと解説します。

WordPressとはどんなものか、初心者の方にもわかるようサクッと解説します。WordPress(ワードプレス)をまだやったことのない方、今WordPressについて調べている方向けになるべくわかりやすく、簡単に説明しますね。
WordPressの使い方

(PR)ワードプレスをやるならエックスサーバーがオススメな理由

内藤ですワードプレス(WordPress)をやるならドメインとサーバーが必要になります。ドメインとは、このブログでいう「naitoisao.com」。インターネット上の住所(表札)と言ってもいいでしょう。そして、サーバーはインターネット上の...
WordPressの使い方

エックスサーバーのWordPress簡単移行が使えなかった場合でも簡単に引っ越しができるプラグインAll-in-One WP Migration

内藤です。このブログのサーバーを引っ越ししました。シックスコアからエックスサーバーへ。実は、シックスコアもエックスサーバーと同じ会社なのですが、別サービスとしてあります。これまで長く使ってきましたが、シックスコアのPHPバージョンがWord...
WordPressの使い方

WordPressの管理画面に「PHPの更新が必要です」が表示されたら

WordPressの管理画面で「PHPの更新が必要です。」という表示がされていたら、サーバーの管理画面からPHPバージョンを切り替える必要があります。PHPとはWordPressを動かすためのプログラム。そのバージョンが低いとダッシュボード...
ネットでファンを作る方法

SNSでファンを作ると、自分に合うお客様が来る法則

先日一部の方限定で「自然体で自分らしくファンを作るメディア構築セミナー」をzoomで開催しました。このセミナーは3,4年ほど前に半年間毎月行っていたセミナーです。話していた内容が、今のコロナ後にも大事だなと思って改めてお伝えしました。ひとり...
ネットでファンを作る方法

コロナ時代だからこそ、ファンの多い人がやっていること

新型コロナウィルスは、僕らの生活様式を一変させました。仕事もこれまで出社していたのが在宅になったり、実際に会って打合せしていたものがZOOMになったり、商品・サービスのオンライン化を進めたりと大きく変わったと思います。NTTコミュニケーショ...
自分らしい生き方

セルフイメージは、人に見せかけるためではなく、自分の力を発揮するため

内藤です「自分は○○って名乗っていいのだろうか?」こんな風に感じてしまうことありませんか?例えば、専門家だとか、コンサルタントだとか、職人だとか。肩書きに何か認定が必要なものであれば、基準はハッキリしていますが、そうではない場合は本人次第で...