ネットでファンを作る方法 | ページ 11 | 内藤勲WEBサイト

ネットでファンを作る方法

ネットでファンを作る方法

時間と場所を選ばない働き方に必要な3つのこと

内藤です。今回は、『時間と場所を選ばない働き方に必要な3つのこと』について書いていこうと思います。時間と場所を選ばない働き方現在の僕は・ネットで発信し、ネットで自分の商品を販売(セミナーやオンラインスクール、教材など)・鎌倉在住・妻とふたり...
ネットでファンを作る方法

Facebookで特定の人にだけ公開する方法

個人アカウントでも(Facebook広告のターゲット設定じゃなくても)、特定の人にだけ投稿を公開することができます。
ネットでファンを作る方法

ブログのファンになってくれる読者の増やし方

ブログ読者の増やし方内藤です僕がブログをビジネスのためにやり始めたのは2009年。その頃はまだスキーのインストラクターもやっていました。本格的にアメブロのカスタマイズのブログ(もうありません、、、)を始めたのが2010年。今でこそ「ファンだ...
ネットでファンを作る方法

ブログをきれいなデザインにしても集客できない理由

内藤です今回は、「ブログをきれいなデザインにしても集客できない理由」というテーマでお伝えします。ブログをきれいなデザインにしても集客できない理由なぜブログをきれいなデザインにしても集客できないかというと、読者はきれいなデザインや、凝った機能...
ネットでファンを作る方法

間違ったターゲット設定と正しい見つけ方。

内藤です以前Twitterでこんなツイートをしました。ターゲットを絞れ!ってよく聞きますが、絞るのは年齢や性別ではなく、悩みです。自分がお役に立てることを絞る。40歳、男性、都内在住、家族4人、年収800万、、、の人にラーメンを提供しようと...
ネットでファンを作る方法

できない理由をこれから先も作るか?それともやるか?

内藤です。昨日Twitterでこんなツイートをしました。無料ブログサービスによく表示される広告。有料プランにすると外れるのが多いけど、「売れるようになったら外します!」という人「さっさと外して、売れるようになります!」という人実際に売れるの...
ネットでファンを作る方法

自分のコミュニティを持つメリット

内藤です。僕は毎月、オンラインスクールに参加してくれてる方々とオフ会をしています。毎回15人くらいですが、楽しくやっています。今度はBBQをやる予定。関東以外や海外からオンラインスクールに参加されている方には申しわけないのですが、だいたい都...
ネットでファンを作る方法

アウトプットこそ最良のインプット

内藤です。昨日Twitterでこんなツイートをしました。人に何かを教える時、そのことをちゃんと理解してないと教えられない。だから、教えようと思うと学び直す。教えながらも、新たな気づきがある。アウトプットすることで、自己インプットになる。アウ...