内藤勲WEBサイト | ページ 86
お客様の事例・声

【事例】Facebook嫌いだったのが、Facebookからファンがやってくるようになったアーティスト

内藤ですぼくの講座に来てくださっていた早川希さん。彼はアートと抒情詩を組み合わせた「言の葉アート」作品を手がけています。その早川さんが、ぼくとの出会いと、変化についてブログで記事にしてくれました。こちら→ プリズムただFacebookで変化...
ネットでファンを作る方法

決まりきったテンプレートや、パターンが通用しなくなっている。だから対話が必要。

内藤です「よし!今日は、これについて1日考えるぞ!」と意気揚々とパソコンに向かったものの、考えがまとまるどころか逆に収集つかなくなったり、YouTube見出して時間があっと言う間に経ってしまったり。。そんなことってありませんか?自分一人の脳...
Facebook

facebookの投稿を友達限定ばかりでしていませんか?

内藤ですfacebookでは、投稿の公開先を投稿ごとに選べますね。これを毎回毎回、「友達のみ」にしていませんか?投稿のマークで、全体公開なのか、友達限定なのかわかります本当の友達にしか見せたくない投稿の公開先をコントロールできるので便利でで...
ネットでファンを作る方法

お客様と一緒に笑っていますか?

内藤です昨日は、チームコンサルのグループ講座の最終回。そして今日は、セミナー参加者限定の勉強会でした。昨日も、今日も少人数でしたが、笑いが絶えない時間で楽しめました。笑いながら受講してもらえるのが、ぼくも本当に嬉しい。楽しみながら学ぶことっ...
お客様の事例・声

【事例】1週間で1500人登録のメールセミナー

内藤です半年間、ぼくのコンサルを受けてくださった運命学カウンセラーの沙璃さん。毎月鑑定の募集をすると、ものの数時間で埋まってしまうほど大人気です。その沙璃さん、先月の3月末に、メールレッスンを始めたんです。その名も「学びをお金に変える!プロ...
ネットでファンを作る方法

ブログをはじめる時に大切にしたいこと。ブログが必要な理由。

内藤です昨日は東京で、「ブログのはじめ方セミナー」でした。ブログを活用していくなかで、どういう点に注意してはじめていったらいいかを伝えました。ワークもやってもらい、ファンが生まれるブログに必要なことを考えてもらいました。facebookをは...
ネットでファンを作る方法

どうしてあなたの商品を買わないといけないのか?自分のブランドは自分で売ろう【エクスマ塾】

どうしてあなたの商品を買わないといけないのか?内藤です昨日は、エクスマ塾83期の最終講。最後の講義に、このゲストが来て話をしてくれました。短パン社長!今芸能活動も忙しい短パン社長も、エクスマ塾生。今でこそオリジナルブランドも大人気ですが、入...
ネットでファンを作る方法

自分のことは好きですか? 自信を持って行動できる人は、自分のことが好きという事実

昨日は、女性だけのランチ会にゲストとして参加してきました。参加条件がワンピースだったのですが、ボクは勘弁してもらいました(笑)ランチを食べながら、質問に受け答えしました。今回のランチ会に呼んでくださったのは、香川綾子さん。1つ目の写真で中心...