ネットでファンを作る方法 日常がネタに出来たら、出来事から販売に繋ぐ記事が書けるようになる 内藤勲です先日Facebookで投稿したこちらの記事リオオリンピックの卓球男子団体の決勝前日に投稿したものです。実はこれ、セミナーの参加者の方に写真を提供してもらい、僕がそこから記事を作る流れを見せるために投稿したんです。「ある出来事」から... 2016.08.19 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 セミナーで話す内容をブログでは書かない方がいいのか? 内藤勲ですメルマガの読者さんからこんな返信を頂きましたブログでこれを書こう!と思うと、「これ、セミナーのコンテンツになるな」とか「ステップメールの材料になるな」と考えすぎてアップするのを躊躇したり、セミナーでやった内容をどこまでブログに書い... 2016.08.18 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 Facebook広告を使う場合でも「信頼」が大切 内藤勲ですFacebook広告を使うと、ホームページやLP(商品の販売ページなど)に誘導する投稿をFacebookニュースフィードに流すことができます。どんな人のニュースフィードに流すか、年齢、性別、居住地、興味など細かく設定することも可能... 2016.08.13 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 ネットで嫌だな〜って思う売られ方や投稿ってどんなのですか? に対する回答 内藤勲ですちょっと考えて欲しいのですが。ネットで嫌だな〜って思う売られ方や投稿って、どんなのですか?この質問、自然体で自分らしくファンを作る メディア構築セミナーで毎回しているのですが、返ってくる回答が毎回面白いです^^セミナーの写真で、僕... 2016.08.12 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 Facebookの個人だけじゃなくFacebookページもやった方がいいの? 個人とFacebookページの違いについて 内藤勲ですFacebookの個人のページだけじゃなくて、Facebookページやった方がいいですか?と聞かれることがあるのですが、どう使うかによります。まず個人とFacebookページの違いですが個人のページFacebookページ名前・本名... 2016.08.08 ネットでファンを作る方法
Facebook 見つけにくいFacebookの過去の投稿を探しやすくする方法 内藤勲ですFacebookで、過去に投稿したものを探すことってありませんか?「いつ書いたっけな〜」と、スクロールをがーっとやって、「ないない、あれ〜」などとなっていないですかねFacebookは、投稿が流れてしまうフローメディアなので、過去... 2016.08.02 Facebook
Facebook Facebookは「楽しむ選択」と「嫌われる勇気」はセットだと捉える 内藤勲です昨日ブログで書いた記事・承認してもらえるfacebookの友達の増やし方僕はメッセージなしでも友達申請を承認することもあれば、メッセージありでも友達申請を承認しない場合もあります。 それよりも相手のタイムライン見ますから、判断する... 2016.07.31 Facebook
ネットでファンを作る方法 承認してもらえるFacebookの友達の増やし方 内藤勲ですFacebookでどれだけ多くの人に投稿を見てもらえるか? って非常に大事なことですよね。以前も書きましたが、ネットで売れない一番の原因は知られていないってことですから。⇒ ネットで売れない原因の一番Facebookの繋がりを増や... 2016.07.30 ネットでファンを作る方法