メルマガ メルマガ集客している人は長く売れる法則 内藤です。メルマガを頑張ると売れるようになります。やらないのは、本当にもったいない。僕の周りでも、インターネットで長く売れている人の共通点はメルマガをやってるってことなんですよね。例えば、スキースクールで毎シーズン前にメルマガを流すとメール... 2019.05.29 メルマガ
ネットでファンを作る方法 SNSよりも、なぜブログやメルマガを重要視してるのか? 内藤です僕はSNSよりもブログ、ブログよりもメルマガ(あるいはLINE@)を重要視してます。SNS < ブログ < メルマガ(LINE@)っていう感じ。例えば、好きな音楽グループがあって、そのグループの音楽を聞く手段はいろいろありますよね。... 2019.05.25 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 誰もができる思考が現実化する仕組み 内藤です昨日おとといと伊豆に行っていました。エクスマ塾のソーシャルエヴァンジェリストコースのサポートとして。このコースは、SNSやブログの発信力、影響力を高めることを目的の1つにしています。SNS、ブログの発信て、続けられる時はどんどん発信... 2019.05.18 ネットでファンを作る方法
アメブロカスタマイズ アメブロで定型文を記事下に簡単に入れる方法 内藤です。ブログを読んだ方が、「気になるな〜どこにあるんだろう? 営業時間は?」「もっと知りたいな」「問い合わせしてみようかな」などと思って、詳しい情報を見たり、クリックしり、そういう行動はいつ起こすでしょうか?記事を読んだ後です。ブログに... 2019.05.16 アメブロカスタマイズ
ネットでファンを作る方法 商品ありきで考えるのではなく、人から考える 内藤です。Twitterやメルマガでも書いたのですが、とても大事なことなのでブログでも書きたいと思います。ターゲットを絞れ!の罠ターゲットを絞れ!ってよく聞きませんか?確かに、万人受けするものはありません。対象を絞った方が伝わるし、売れやす... 2019.05.15 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 求められることと、やりたいことはどちらを優先すべきか? 内藤です「求められることをするのが大事」「やりたいことをするのが大事」どっちを重視すべきか?って、目的によります。やりたいこと=稼げること。ではない5/26にこちらでゲストとしてトークライブにでます。→ おうえんフェス2019先日、この応援... 2019.05.13 ネットでファンを作る方法
ネットでファンを作る方法 自撮りばかりじゃ、あなたの本当の価値は伝わらない 内藤です。SNSでは、いまだに毎回自撮りをする人を見かけますが、自撮りだけじゃあなたの本当の価値は伝わらないよって思うんですよね。 自撮りばっかりって、飽きられますから。芸能人や有名人のように顔が商品だったりしたら、まだわかります。いや、で... 2019.05.07 ネットでファンを作る方法
読まれるブログの書き方 「Think Simple」読者に伝わるブログ記事の書き方 内藤です。広告のクリエイティブ・ディレクターとしてスティーブ・ジョブズと一緒に働いてきたケン・シーガルの書籍「Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学」この本の中で面白くわかりやすいエピソードがあります。iMacのテレビコマー... 2019.05.01 読まれるブログの書き方